MENU
  • ウェア
    • ゴルフウェア
    • ゴルフシューズ
  • アイテム
    • ゴルフクラブ
    • ゴルフグッズ
  • ゴルフスクール
  • マナーブック
    • ゴルフ保険
    • マナーブック
  • お得情報
  • 配送方法
  • ゴルフ場
    • ゴルフ場
    • 練習場
mint
サクッと知れて、もっと楽しく!オトナ女子ゴルファー/初心者さん向け情報サイト
  • ウェア
    • ゴルフウェア
    • ゴルフシューズ
  • アイテム
    • ゴルフクラブ
    • ゴルフグッズ
  • ゴルフスクール
  • マナーブック
    • ゴルフ保険
    • マナーブック
  • お得情報
  • 配送方法
  • ゴルフ場
    • ゴルフ場
    • 練習場
mint
  • ウェア
    • ゴルフウェア
    • ゴルフシューズ
  • アイテム
    • ゴルフクラブ
    • ゴルフグッズ
  • ゴルフスクール
  • マナーブック
    • ゴルフ保険
    • マナーブック
  • お得情報
  • 配送方法
  • ゴルフ場
    • ゴルフ場
    • 練習場
  1. ホーム
  2. ウェア
  3. ゴルフウェア
  4. 【冬ゴルフ必需品】インナーはZEROFIT『速暖』で決まり!

【冬ゴルフ必需品】インナーはZEROFIT『速暖』で決まり!

2023 11/18
ゴルフウェア
2022年1月6日2023年11月18日
当ページのリンクには広告が含まれています。
zerofit-sokudann

ゴルファーたちから絶大な支持を得ている【速暖】。衝撃の温かさが真冬のゴルファーを包み込みます。

目次

速暖とは特許取得済みのヒートインナー

この投稿をInstagramで見る

zerofit_official(@zerofit_official)がシェアした投稿

冬のゴルフではもはや必需品とも言える速暖は、着た瞬間から暖かいを実現してくれる1枚です。

この速暖は、特許取得済み裏起毛を使用しており1枚で驚くほどの暖かさをもたらしてくれるので、トップスとしてもインナーとしても着れる超防寒アイテムなのです。

厚着せずに済むので、着ぶくれがスイングを邪魔してしまうといった冬のわずらわしさが格段に軽減されます。

【冬ゴルフ必需品】インナーはZEROFIT『速暖』で決まり!

速暖シリーズは全4種

速暖は、ZOROFITの『ヒートラブ』というラインから登場していて、用途に応じて4種類の暖かさレベルから選ぶことが出来ます。(全て男女兼用となっています。)

①HEATRUB Wool ヒートラブウール

①従来のヒートラブより+2度も暖かい
②汗冷えも防いでくれる
③抗菌防臭性に優れた生地
④ウォッシャブル性にも優れている

→【冬の野外活動向け】

ヒートラブ史上最も暖かいのがヒートラブウール。

高い吸湿保温性を持つメリノウールを使用した独自の繊維が、暖かいだけでなく、汗冷えを防ぎ、保温力を持続。
天然繊維を使用しているので、デリケートな肌でも快適に着用可能です。

【冬ゴルフ必需品】インナーはZEROFIT『速暖』で決まり!

このメリノウールの持つ優れた調湿機能にさらに吸汗速乾加工を施しているおかげで、汗による冷えもシャットアウトしてくれます。

運動時にかいた汗は生地が吸収してくれるので、肌はいつでもさらさらに。
運動時の不快なムレとはおさらばです。
さらに、メリノウールというのは雑菌が付着しにくい性質を持った生地なのですが、ここにさらに抗菌防臭機能を強化する加工済を施しているので、臭いの発生を最大限抑えてくれます。

ウォッシャブル性能にも優れていて、洗濯に強く対応しているのでいつでも清潔な状態で着用することができます。

リンク

②HEATRUBヒートラブ

【冬ゴルフ必需品】インナーはZEROFIT『速暖』で決まり!

①コート1枚分の暖かさ
②摩擦で発熱
③吸湿発熱素材「サーモギア」を採用
④断熱保温

→【動きの少ない野外活動・とにかく寒い日向け】

寒さ対策の決定版。
これ1枚でセーターの約2倍、コートと同等の暖かさを備えた発熱・保温性が高い次世代のスマート肌着です。(公式HPより)
着膨れしないので、ゴルフウェアもスマートに着こなすことができます。

この秘密は毛足の長い起毛(特許取得「ダブルループバレル起毛」)が、動くたびに摩擦に応じて発熱してくれること。
外側には、吸湿発熱素材「サーモギア」を採用。
このサーモギアが調湿効果に優れ、余分な湿度を放出し、蒸れにくく爽やかな着心地をキープします。

外気と体温の熱伝導を遮断することで大量の空気の層を確保し、衣服内温度をキープします。

【冬ゴルフ必需品】インナーはZEROFIT『速暖』で決まり!
リンク


そしてヒートラブからはパーカータイプが登場しています。
性能はそのままに、インナーが苦手な人でもあたたかさを感じることができます。
もちろん、インナータイプと重ねての着用で効果を倍に感じることもできますね。

リンク

③HEATRUB HYBRIDハイブリッド

【冬ゴルフ必需品】インナーはZEROFIT『速暖』で決まり!

①部分起毛で動きやすい
②腕周りの動きを妨げない
③摩擦による発熱

→【冬季スポーツ・冬の登山などに。】

暖かさに動きやすさをプラス。
シリーズ初の部分起毛を採用し暖かさに動きやすさを兼ね備えた防寒ウェアです。

胸元の起毛を抑えることで伸縮率をアップ。
背面と腹部に起毛を集中させることで、暖かさと動きやすさを両立させました。

そして腕部分には伸縮性に優れ軽量で吸汗性の高い素材を使用。
腕周りの動きを妨げず、快適なパフォーマンスをサポートします。

もちろん毛足の長い起毛(特許取得「ダブルループバレル起毛」)を使用。
動くたびに摩擦発熱をしてくれ、暖かさを外に逃がしません。

 【冬ゴルフ必需品】インナーはZEROFIT『速暖』で決まり!
リンク

④HEATRUB RIGHTライト(軽暖)

【冬ゴルフ必需品】インナーはZEROFIT『速暖』で決まり!

①伸縮性がとても高い
②薄手で軽量
③保温しつつ湿度を調節
④汗のべたつき防止

→【日常に。汗を掻く活動時に。】

ヒートラブライトは、最大250%の高い伸縮率により、スムーズな動きを可能にします。
また、柔らかな肌触りで体にストレスを与えません。

従来のヒートラブより約50g軽量で薄手。
薄手の、ほど良い暖かさで、秋から春先まで長期間の着用が可能な機能性インナーに仕上がりました。

しかし保温調湿機能、吸水拡散機能の性能はそのままに。
不快なムレやべたつきをなくし、快適なスポーツを可能にしてくれます。

リンク

ボトムス用もあり

速暖は、トップスだけではありません。
ZEROFITの速暖シリーズからは、インナーボトムスも出ていて、機能はトップスと同性能の優れもの。

真冬のゴルフ。
ヒートラブタイツの上からミニのスカートといった格好でも寒くありませんでした。

ヒートラブタイツ

 (9572)

こちらは、先ほどご紹介したヒートラブのボトムス版。

ちなみにヒートラブのタイツは男女兼用のトップスとは異なり、女性用、男性用でわかれています。
前開きになっていない方が女性用です。

上下でヒートラブを着ていたら真冬のゴルフは完璧と言えるでしょう。

たまちゃん
たまちゃん

こちらはMサイズで少し余裕はあるものの、ずれることもなく、ぴったりでした。
(通常ボトムスサイズXS)

リンク

ヒートラブライトタイツ

こちらはヒートラブライトのボトムス版。
トップスと同じくリブ編素材になっているので、見た目もおしゃれ。

ライトのタイツは男女兼用です。

リンク

ネックウォーマー・靴下も登場

この速暖シリーズがゴルファーの間ではバカ売れしていることから、新しいラインナップとしてネックウォーマーと靴下が登場しました。

特に靴下は冷え性の方にはとってもおすすめです!!

ヒートラブネックウォーマー

 (9580)

朝一番のゴルフは首元が冷える…
だけどハイネックを着ると、動いているうちに暑くて窮屈になってくる…
そんなときには簡単に着脱できるネックウォーマーが大活躍です。

首が冷えてかたまってしまうと、スイングの衝撃で筋をいためてしまうこともあります。
過信せず、気をつけてくださいね。

リンク

ヒートラブ靴下

 (9582)

日常生活でも是非愛用してほしいのがヒートラブ靴下。

冷える足先を格別な暖かさが包んでくれます。
一度履けば、寒い寒い冬ゴルフの日には欠かせません。

リンク

口コミ評価も高い

たくさんのサイトに速暖の良い口コミが見られます。

今まで寒さ対策の為 色々 買ってみましたが暖かさ 動きやすさは最高です。
もう他のが着れません。
値段も高く迷いましたが買ってよかった。

https://review.rakuten.co.jp/item/1/259500_10034929/co7i-i0n9q-zfx_3_1447972082/?l2-id=review_PC_il_body_05

思っていた通りすごく暖かいです。2色購入してよかったです。

https://review.rakuten.co.jp/item/1/259500_10034929/co7i-i0n9s-s0e_3_1450752521/?l2-id=review_PC_il_body_05


個人的な口コミは以下です↓

たまちゃん
たまちゃん

ゴルファーさんに勧められてヒートラブを買ったのがはじまり。

これを着ている面は、寒さも冷たい風も感じません。

特にお気に入りはタイツです。

カートに座るとお尻から冷えてしまいますが、ヒートラブを履いておくと体温を守ってくれます。真冬は本当に手放せません。
タイトな作りなので、上下ともMサイズでちょうど良かったです。(155センチ普段着用は上Sサイズ、下XSサイズ)

乾燥には気を付けて

真冬ゴルフのとき、そしてとても寒い日には普段着のインナーとしても着用することがあるくらいお気に入りの速暖シリーズですが、唯一の弱点が。

それは乾燥です。

着用前にもラウンド後のお着換えの際にも保湿をすることをお忘れなく!

リンク

まとめ

ヒートラブには用途や気温に応じた4つのタイプがあります。

①ヒートラブウール|冬のスポーツ向け
 ヒートラブの中で最も暖かいもの。デリケートな肌にも優しい。
 保温吸汗性など以外にも洗濯に強いという性質もあるので、いつでも清潔に着られます。

②ヒートラブ|動きの少ない冬季活動ととにかく寒い日向け
 1枚でコートと同様の暖かさ。優れた発熱保温性を持っています。

③ヒートラブハイブリッド|冬季スポーツや冬の登山向け
 部分起毛により、暖かさに動きやすさを取り入れたもの。

④ヒートラブライト|日常向け
 軽量で爽やかな着心地のヒートラブシリーズ。別名「軽暖」

個人的に真冬のゴルフで愛用していますが、②ヒートラブの上下を着用していると着用部分は寒さを感じることがないといっても過言ではないほどです。
真冬もゴルフを楽しみたいという方には必ず持っていて欲しいアイテムです。

冬のゴルフは速暖のインナーを着用することで、ウェアを着膨れせずに着こなせます。
今年の冬はぜひ速暖をとりいれてみてくださいね。



\ゴルフ場の予約は楽天GORAでポイントを貯めよう/


ゴルフウェア
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【注意】迷彩柄のウェアは禁止⁉ゴルフ場のドレスコードを確認しよう
  • 【解決】ゴルフウェアを着用してゴルフ場まで行くと、靴と合わない問題

この記事を書いた人

たまちゃんのアバター たまちゃん

ゴルフ好きな都内在住の30代です。
千葉県のゴルフ場へよく行きます!
当サイトの掲載に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームより随時お受けしております。

関連記事

  • 【ゴルフウェアのサイズ調整】おすすめのお直し屋さん!店舗&ネット
    2022年11月24日2022年12月2日
  • 完全防寒用タイツ3選
    【本気で暖かいのはコレ!】完全防寒用タイツ3選▶着膨れしないタイツは購入必須!
    2022年10月11日2023年11月26日
  • 【CW-X JYURYU】着る日焼け止め▶肩甲骨の可動域が広がるUVカット機能インナー
    2022年4月6日2023年3月2日
  • 【解決】ゴルフウェアを着用してゴルフ場まで行くと、靴と合わない問題
    2022年1月23日2022年10月22日
  • 【注意】迷彩柄のウェアは禁止⁉ゴルフ場のドレスコードを確認しよう
    2021年11月20日2022年10月22日
人気記事
  • 【知っトク!】グリップ交換の安いお店7選【お得にグリップ交換をしよう】
    ゴルフクラブ
  • タトゥーがあってもゴルフ場へ行ける⁉ゴルフ場の決まりとエチケットを語る!
    タトゥーがあってもゴルフ場へ行ける⁉ゴルフ場の決まりとエチケットを語る!
    マナーブック
  • 【ゴルフクラブ名一覧】それぞれのクラブの呼び方とその由来
    ゴルフクラブ
  • キャディバッグを郵便(ゆうパック)で送る方法【日本郵便編】
    配送方法
  • 【東京23区内】1時間3000円以下★安く楽しめるシミュレーションゴルフまとめ
    練習場
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシーおよび免責事項

© mint.

目次