MENU
  • ウェア
    • ゴルフウェア
    • ゴルフシューズ
  • アイテム
    • ゴルフクラブ
    • ゴルフグッズ
  • ゴルフスクール
  • マナーブック
    • ゴルフ保険
    • マナーブック
  • お得情報
  • 配送方法
  • ゴルフ場
    • ゴルフ場
    • 練習場
mint
サクッと知れて、もっと楽しく!オトナ女子ゴルファー/初心者さん向け情報サイト
  • ウェア
    • ゴルフウェア
    • ゴルフシューズ
  • アイテム
    • ゴルフクラブ
    • ゴルフグッズ
  • ゴルフスクール
  • マナーブック
    • ゴルフ保険
    • マナーブック
  • お得情報
  • 配送方法
  • ゴルフ場
    • ゴルフ場
    • 練習場
mint
  • ウェア
    • ゴルフウェア
    • ゴルフシューズ
  • アイテム
    • ゴルフクラブ
    • ゴルフグッズ
  • ゴルフスクール
  • マナーブック
    • ゴルフ保険
    • マナーブック
  • お得情報
  • 配送方法
  • ゴルフ場
    • ゴルフ場
    • 練習場
  1. ホーム
  2. アイテム
  3. ゴルフグッズ
  4. パターマットでのパター練習が重要‼簡単なパットの確率を上げよう◎

パターマットでのパター練習が重要‼簡単なパットの確率を上げよう◎

2022 11/25
ゴルフグッズ
2022年3月31日2022年11月25日
当ページのリンクには広告が含まれています。

見た目は簡単そうなパッティングなのに、実際のラウンドでは想像以上の苦戦を強いられますよね。
練習も地味でつまらないと思ってしまいがちですが、とにかくコツコツと短い距離の練習を積み重ねることでロングパットの確率も上がってきます。
自宅でもパターマットがあれば毎日練習することができます。

スコアに悩んでいるなら、プロに相談してみるのが一番の近道!

こちらの記事では、初心者さんがスクールを選ぶときのポイントとおすすめのスクールをまとめています。→【初心者さん&女性向け】ゴルフスクールを選ぶ5つのポイントと悩んだ時のプラスα

経験者さん、中級者さんにはライザップゴルフがおすすめです。→【独占告白】ライザップゴルフで100切り達成は可能か|本当におすすめなのか徹底検証

目次

パターの重要性

スコアアップにはパターが重要だ、ショートゲームがスコアの鍵だといったことをよく耳にします。
それもそのはず。
実際にパット数はスコア全体の4割を占めているんです。

『Drive for show, put for dough.(ドライバーは見せ物でお金を稼ぐのはパットだ。)』という格言もあるほど。

そうは言っても、一般的に女性は”地図を読むのが苦手”といわれるように、空間認識力が男性よりも鈍い傾向にあります。

ですがもちろん諦める必要はありません。
練習をすることによって、体得することができるようになるものだからです。

それだけでなく、パッティングショットは練習すればするほど結果が出やすいものでもあります。
そこで活躍するのが、自宅でのパター練習を可能にするパターマットです。

パターマットでのパター練習が重要‼簡単なパットの確率を上げよう◎

パター上手な人とは簡単なパットを簡単に入れる人

「直線のパターマットでの練習で意味はあるの?」と疑問に思うかもしれません。
確かに本番のグリーンは傾斜があったり、ラインが複雑だったりと真っ直ぐなラインはほとんどないのでそう思うのも当然です。

ですがパターが上手な人というのは、簡単なパットを簡単に入れる人なのです。

ョートパットを簡単に入れることができるようになれば、それより長い距離を寄せることも、さらには入れることもできるようになってきます。

長い距離で難しいラインであっても”寄せる”ことができるようになれば、次はショートパットを自信を持って打てば良いだけ。そうすれば2パット。
2パットで収まるようになれば、18ホール回っても36パットでホールアウトすることができます。

スコアの4割がパット数だとお伝えしましたが、36パットであがることができれば、トータルスコアは90となります。

難しいラインでも狙った方向に”真っ直ぐ打つ”

グリーンのラインの読み方は、まずカップ側から自分のボールを見てグリーンの傾斜を読むところから始めます。
そしてそれから自分のボールの後方の少し離れたところに回り、そこからグリーンを読みます。

ボールの文字線など、目印になるものを自分のグリーン上のラインに合わせて置いたら、あとはその真っ直ぐ打つだけ。

そう、複雑なラインであっても、最終的には狙った方向に真っ直ぐ打てることが大切なのです。

※難しいラインはキャディさんに教えてもらう

グリーンのラインや速さというのは、正直、慣れるまでは自分1人では読み切れません。
それは見た目の傾斜だけではなく、芝の目の方向も考えなければならないからです。

そこで頼りになるのがキャディさんです。
キャディさんにグリーンのラインや速さを聞くと、適格なアドバイスをくれます。
親切なキャディさんだと、狙い目を指してくれることもありますね。

フォーサムプレーの場合は1人あたり2,000円~3,000円でキャディさんが1人付いてくれますので、決して高い金額ではないでしょう。

キャディさんにアドバイスをもらいつつ、自分の読みが合っているかどうかの答え合わせをしていくことで徐々にグリーンの読み方もわかるようになります。

パターマットでのパター練習が重要‼簡単なパットの確率を上げよう◎

パターマットで練習するべし

パター上達の秘訣は、「真っ直ぐ打てるようになること」と「1mのショートパットを確実に入れられるようになること」です。

そのためには自宅で毎日パター練習をするしかありません。

自宅での練習にはパターマットを使います。
パターマットは平らなもの、傾斜のついたものがありますが、まずは平らなもので基礎を磨いていくのがおすすめです。

初心者さんは平らなパターマットで練習がおすすめ

平らなパターマットでは、パッティングショットの基礎を磨くことができます。
真っ直ぐ打つ感覚、距離感をつかむことができるようになるので、初心者さんは平らなパターマットで練習を重ねていきましょう。

ランキングTOP3  
NO.1
リンク
NO.2
リンク
NO.3
リンク

 

まとめ

パッティングはスコアの4割を占める、スコアの鍵です。

練習すればするほど成果の出やすいクラブなので、毎日コツコツ練習を積み重ねていけば必ずスコアに反映されます。

そのためには自宅でパターマットを使った練習がおすすめです。

初心者さんは、パッティングの基礎をつかみ、磨くために平らなパターマットで練習しましょう。

\パターの選び方をこちらの記事で紹介しています/

あわせて読みたい
【パターの選び方】4種の形ごとのメリット・デメリット/初心者におすすめはネオマレットタイプ パターの種類は大きく分けて4つありますが、どれが良いのか迷いますよね。「自分に合うパターはどれだろう?」という疑問をお持ちの方に、それぞれのクラブのメリットとデメリットをお伝えします。
ゴルフグッズ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【花粉症ゴルファーさんへ】ゴルフ場で使える花粉症対策グッズのすすめ
  • ゴルフグリップを選ぶポイント4つ/人気グリップ5選

この記事を書いた人

たまちゃんのアバター たまちゃん

ゴルフ好きな都内在住の30代です。
千葉県のゴルフ場へよく行きます!
当サイトの掲載に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームより随時お受けしております。

関連記事

  • ボールマーカーの ルールとマナー.
    【ボールマーカーのルールとマナー】ボールマーカーは何を使えばいいの?を解説!
    2022年8月29日2022年10月22日
  • オトナ女子におすすめキャディバッグブランド 6選
    2022年5月2日2022年11月15日
  • ゴルフグリップを選ぶポイント4つ/人気グリップ5選
    2022年4月14日2022年11月24日
  • 【花粉症ゴルファーさんへ】ゴルフ場で使える花粉症対策グッズのすすめ
    2022年2月13日2023年3月4日
  • 【2019年ゴルフ新ルール解説②】距離計測器に使用が可能に
    【2019年ゴルフ新ルール解説②】距離計測器の利用が可能に/距離計測器の種類
    2022年1月31日2022年12月11日
人気記事
  • 【知っトク!】グリップ交換の安いお店7選【お得にグリップ交換をしよう】
    ゴルフクラブ
  • タトゥーがあってもゴルフ場へ行ける⁉ゴルフ場の決まりとエチケットを語る!
    タトゥーがあってもゴルフ場へ行ける⁉ゴルフ場の決まりとエチケットを語る!
    マナーブック
  • 【ゴルフクラブ名一覧】それぞれのクラブの呼び方とその由来
    ゴルフクラブ
  • キャディバッグを郵便(ゆうパック)で送る方法【日本郵便編】
    配送方法
  • 【東京23区内】1時間3000円以下★安く楽しめるシミュレーションゴルフまとめ
    練習場
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシーおよび免責事項

© mint.

目次