グリップは、プレイヤーとクラブを繋いでくれる、大切な存在です。
グリップが劣化してると、最高のパフォーマンスをすることなど100%不可能と言っても過言ではないほどに大切な存在です。
グリップ部分というのはスイングをする度に必ず触れる箇所なので、私たちの汗、場合によってはハンドクリームの油分なども吸収していってしまいます。
そうしてグリップ部分というのは触れるたびに少なからず劣化していきます。
グリップが摩耗し劣化して滑りやすくなると、必要以上に力が入り、プレーに支障が出てくるので、定期的に交換する必要があります。
そこで今回はお得な料金でグリップ交換してもらえるお店をご紹介します。
さらに、グリップ交換が無料でできるお店もあわせてご紹介していますので、参考にしてくださいね!
グリップ交換を行うタイミング
グリップ交換は1年に1回、もしくは36ラウンドに1回のペースで行うことが推奨されています。
でずが、個々のプレー頻度や日頃のメンテナンス状況によってはこれよりも長いペースで構いませんし、もしくは短いペースでの交換が必要です。
メーカー推奨は1年に1回
有名グリップメーカーのプライドは、1年に1回 もしくは36ラウンドに1回のグリップ交換をおすすめしています。
頻繁にプレー・練習する人は、年に2回、ハイシーズン前の3月・8月にグリップの状態をチェックし、交換して頂くと良いかもしれません。
ゴルフをしていなくても、時間とともに劣化しやすい部分なので1年に1回もしくは36ラウンドを目安にグリップ交換を推奨しています。
※参考(トーナメントプロの交換タイミング)
https://www.fawick.co.jp/gp/regrip/
男子プロ:約1ヶ月~約2ヶ月(最短はシーズン中、2週間で交換)
女子プロ:約1.5ヶ月~3ヶ月
ラウンドへ行く回数は年に数回だけという場合には、1年に1回のグリップ交換は多く感じられるかもしれません。
ですがグリップはゴムでできているので、使っていなくても経年劣化してしまいます。
グリップの溝がすり減り、握っても滑るような感覚がある場合や、グリップのゴムが硬くなってしまっている場合には1年が経っていなくても必ず交換しましょう。
新しいグリップは何を選べばよいのか?お悩みの方はこちらの記事をご覧ください。

即日仕上げのできるお店
通常仕上げというのが、通常の日数(2日~6日)をかけて交換を行うことです。
しかし、お店によってはその日のうちに受け取ることのできる即日仕上げに対応してくれるところもあります。
即日仕上げ可能なお店
・ゴルフエフォート
・ゴルフパートナー(一部店舗を除く)
・ゴルフ5
・二木ゴルフ
会員登録でお得に利用できるお店
たくさんの本数のグリップ交換をすると高額になってしまいますが、それぞれのお店の会員特典を利用することでお得に交換することができます。
会員特典のあるお店
・ゴルフパートナー
・Victoria Golf
・ゴルフ5
・つるやゴルフ
・二木ゴルフ
グリップ交換のできるお店と料金
グリップ交換のできるお店とその料金をご紹介します。
グリップ交換料金一覧(1本あたりの工賃)
店舗によってはグリップ交換を行っていない店舗や、料金が異なる店舗もあります。
グリップ購入時 | グリップ持込時 | |
---|---|---|
ゴルフエフォート | 220円 | 880円 |
ゴルフパートナー ※店舗によって異なります。 | 110円~550円 ※会員無料の店舗あり | 550円~1,100円 |
Victoria Golf | 330円 ※会員半額 | 770円 |
ゴルフ5 | ■通常仕上:330円 ■クイック仕上:550円 ※カード会員無料 | ■通常仕上:770円 ■クイック仕上:1,155円 |
つるやゴルフ | 660円 ※カード会員無料 | 1,100円 |
二木ゴルフ | 330円 ※二木ゴルフカード払いで無料 | 880円 |
有賀園ゴルフ | 220円 | 550円 |
各店舗情報
それぞれのお店のグリップ交換についての情報です。
ただし、店舗ごとに料金や条件が違う場合がありますので、実際に行く店舗に事前に確認をしておくことをおすすめします。
ゴルフエフォート(東京都&神奈川県)

ゴルフエフォートは、こだわり派のゴルファーに支持される、中古クラブの専門ショップです。
最大の強みはその「品揃え」と「品質管理」。
人気の現行モデルから、ツアープロ愛用のレアクラブまで豊富に揃い、どれもプロのクラフトマンが丁寧にメンテナンス済み。
オンラインと実店舗での連携もスムーズで、試打やフィッティングの相談も可能です。
グリップ交換も手早く行ってくれます!
1本あたりの工賃(税込) | |
---|---|
グリップ購入時 | 220円 |
グリップ持込時 | 880円 |
クラブ/シャフト購入時 | 無料(当日のみ) |
納期は各店舗によって異なりますが、即日対応してくれる場合もあります。
直接お問い合わせくださいね。
ゴルフパートナー

ゴルフパートナーは、日本全国に300店舗以上を展開する、業界最大手のゴルフショップチェーン。
新品・中古クラブの品揃えが圧倒的で、店舗によっては3,000本以上を常備。
在庫はリアルタイムで検索・取り寄せ可能。
価格帯も幅広く、初心者が「まず1本買ってみたい」と思ったときにもぴったりの1本が見つかります。
また、スタッフは知識豊富なクラブアドバイザー揃い。
中古クラブの下取りや買取、グリップ交換・クラブ調整といったメンテナンスサービスも充実しています。
無料のゴルフパートナー会員になれば、グリップ購入時の交換工賃が無料になる店舗があります。
(※フランチャイズ店舗もあり、お店によって工賃やサービスの異なるところがあります。各店舗にご確認下さい。)
1本あたりの工賃(税込) | |
---|---|
グリップ購入時 | 110円~550円 ※会員無料の店舗あり |
グリップ持込時 | 550円~1,100円 |
※店舗によっては会員無料とならないところもあります。
※店舗によっては、グリップ交換を行っていないところ、持込グリップの交換は受け付けていないというところもあります。
ゴルフパートナーではPayPay決済を導入している店舗もあります。
PayPayの残高決済を利用してお得な還元を受けることで、3%のキャッシュバックを受けることができます。
ゴルフパートナーの無料キャンペーン
ゴルフパートナーでは、グリップを2本購入すると1本無料というキャンペーンを行っている店舗もあります。
2本以上のクラブのグリップを交換するという場合には、このキャンペーンを開催しているゴルフパートナーがおすすめです。
詳しくはこちらのページからどうぞ。

ヴィクトリアゴルフ

ヴィクトリアゴルフは、全国展開する「スーパースポーツゼビオ」系列のゴルフ専門店で、最新モデルからお手頃価格のクラブ・ウェア・アクセサリーまでが豊富に揃う大型店です。
初心者女性にもやさしい丁寧な接客が魅力で、サイズや目的に合ったアイテム選びをしっかりサポートしてくれます。
フィッティング設備や試打コーナーも完備されており、初心者でも気軽に試せるのがポイント。
店舗によってはレッスンイベントやクラブ診断会も開催されており、買い物と一緒にゴルフの知識も深められます。
1本あたりの工賃(税込) | |
---|---|
グリップ購入時 | 330円 ※会員半額 |
グリップ持込時 | 550円 |
※モバイルポイントカード会員になれば、グリップ購入時の交換工賃が半額になります。
お申し込みは、スーパースポーツポイントクラブ公式サイトからどうぞ。
即日仕上げには対応していませんので、仕上がり日数については各店舗にお問い合わせください。
ゴルフ5

ゴルフ5は、「アルペングループ」が展開するゴルフ専門チェーンで、全国に100店舗以上を構える大手ブランド。
最新クラブやウェア、小物まで揃う総合力が強みで、初心者から上級者まで幅広い層に対応しています。
特に注目すべきは、独自のクラブフィッティングサービスや、試打室・測定機器を活用した科学的なクラブ選びのサポート体制。
初心者の「何を選べばいいの?」という不安に寄り添いながら、丁寧なアドバイスで納得の買い物をサポートしてくれます。
また、レディス専用コーナーの充実度も高く、かわいくて機能的なウェアや、軽量クラブも豊富にラインナップされています。
ゴルフ5では、その日にグリップ交換を完了してくれる即日仕上げが可能です。
また、アルペンカード会員になれば工賃が無料に、アプリ会員になることで工賃を半額にすることもできます。(いずれもグリップを購入した場合。)
1本あたりの工賃(税込) | ||
---|---|---|
通常仕上げ | 即日仕上げ | |
グリップ購入時 | 330円 ※メンバーズ会員 231円 ※カード会員無料 | 550円 ※メンバーズ会員 451円 ※カード会員 220円 |
グリップ持込時 | 770円 | 1,155円 |
※メンバーズ会員…アルペングループメンバーズ会員
※カード会員…アルペングループ楽天カード会員
持込グリップの加工を行っていない店舗もあります。
つるやゴルフ

つるやゴルフは、大阪発の老舗ゴルフショップで、クラブに詳しいスタッフやクラフトマンによる丁寧なサポートが光るお店です。
特にフィッティングや調整技術に定評があり、「長く使える1本をしっかり選びたい」方にぴったり。
全国に実店舗を展開し、レディスゴルファー向けのクラブ・グッズも充実。
落ち着いた店内でじっくり相談できるため、初心者でも気負わず通えます。
また、オリジナルブランド(AXEL、T-ZOID など)も展開しており、コスパ重視派にもおすすめ。
1本あたりの工賃(税込) | |
---|---|
グリップ購入時 | 660円 ※会員無料 |
グリップ持込時 | 1,100円 |
つるやゴルフの場合は、グリップ交換の工程を「①グリップ抜き(古いグリップを外すこと)+②グリップ挿し(新しいグリップを装着すること)」の2つの工程にわけて価格設定しているため、少し高額となっています。
つるや楽天カード会員になることで、グリップ購入時の工賃が無料となります。
二木ゴルフ

1973年創業のゴルフ用品専門店で、関東を中心に全国展開しています。
初心者から上級者まで、幅広いゴルファーに対応する豊富な品揃えと、親身な接客が魅力です。
店舗によっては専任クラフトマンが常駐していて、シャフトの調整やグリップ交換、クラブの微調整までその場で対応。
少ない本数の場合には即日仕上げが可能で、しかも通常仕上げの場合と同一料金で対応してくれます。
(※即日仕上げに対応していない店舗、状況によっては対応できない場合もあります。)
1本あたりの工賃(税込) | |
---|---|
グリップ購入時 | 330円 ※二木ゴルフカード払いで無料 |
グリップ持込時 | 880円 |
二木ゴルフカードの利用で、グリップ購入時の工賃が無料となります。
有賀園ゴルフ

ゴルフ用品・ゴルフ会員権の大型専門店。
豊富な品揃えと専門知識を持つスタッフによる丁寧な接客で、初心者から上級者まで幅広いゴルファーに支持されています。
有賀園ゴルフのオンラインショップ「AGO」では、初心者におすすめのドライバーやパターなど、豊富な商品情報が掲載されています。
商品の詳細なスペックや特徴が記載されており、自宅にいながらじっくりと商品選びができます。
1本あたりの工賃(税込) | |
---|---|
グリップ購入時 | 220円 |
グリップ持込時 | 550円 |
まとめ
プレーを頻繁にしていても、たまにしかしていなくても、1年に1回は行うべきグリップ交換。
基本的には、グリップ購入&グリップ交換を同じお店でお願いすれば安くできます。
さらに会員登録による特典を利用して、工賃無料や工賃半額でグリップ交換をしてもらうこともできます。
また、ほとんどの店舗では【翌日以降の仕上がり】となっていますが、即日仕上げをしてくれるお店もあります。
即日仕上げ可能なお店
・ゴルフエフォート
・ゴルフパートナー(一部店舗を除く)
・ゴルフ5
・二木ゴルフ

手元に違和感を感じてグリップ交換したのに、やっぱりしっくりこない…
それ、グリップ劣化が理由じゃなかったのかも!
ライザップゴルフのゴルフ力診断なら、たった60分で原因がわかります!
原因を見つけたあとは、あなただけの専属トレーナーが最新鋭の設備を駆使して解決&スコアアップに導いてくれます!
ライザップゴルフに通って3か月でスコアが30以上アップした話はこちらから→【独占告白】ライザップゴルフで100切り達成は可能か|本当におすすめなのか徹底検証
