ゴルフをはじめるなら、まずクラブセットを買うのがおすすめです。
クラブセットなら必要なクラブ(ドライバーからパターまで)とキャディバッグ一式をお得に手に入れることができます。

このセットがあれば、コースも回れちゃう!
クラブセットはいろいろなメーカーから出ています。
ここではおすすめのクラブセットをレディース・メンズ別にご紹介しているので、クラブの購入を考えている初心者さんは参考にしてみてくださいね。
初心者さんにはクラブセットがおすすめ
ゴルフをはじめるにあたって、どのクラブを買おうかお悩みの方におすすめしたいのが、初心者向けクラブセットです。
ゴルフクラブを1本ずつ買いそろえていくのも良いですが、ドライバー1本7万円~、そのほかにも最低限必要なクラブが7本~、キャディバッグも…となるととても高額になってしまいます。
しかし、セットでクラブを購入すると、かなりお得に一式そろえることができます。
必要なクラブ一式(8本~9本)とキャディバッグがついてドライバー1本分より安く買える!なんてこともあります。



まずは初心者向けセットで練習、コースにも行ってみる!
そして「楽しい!もっと続けたい!」となってから、本格的に自分に合ったクラブをそろえていくのがおすすめです!
クラブセットに入っているもの
ほとんどの女性用初心者向けゴルフセットは、8本~9本のクラブ+キャディバッグがセットになっています。
「この一式があればコースに行けるよ◎」という必要最低限の本数です。
このセットのことをハーフセットと呼びます。
・ドライバー ×1本
・ウッド(3W~5W) ×1本
・ユーティリティ ×1本
・ アイアン(7・9) ×2本
・ウェッジ(PW・SW) ×2本
・パター ×1本
各クラブの役割はこちらの記事でご紹介しています。→初心者さんが買うべきクラブは8本!まずは最小限の本数でOK◎
メーカーによっては、ここに書いている本数より多いものもあります。
(例:8番アイアンが入って合計9本のセットなど)
レディースセットの場合はほとんどがハーフセットですが、メンズセットではフルセット(10本~14本)も多くあります。
これはなぜかというと、男性の方が、1番手ごとの飛距離の差が大きいからです。
上達してきたときに、番手に穴があると、それだけ飛距離も大きく開いてしまいます。
とはいえ最初のうちは、性別に関係なく、すべてのクラブをきちんと打てるようにするというのは難しいことです。


初心者向けクラブセットの選び方
初心者向けクラブセットはいろいろな種類があります。
どうやって選んだらよいのかわからないという人は参考にしてみてください!
予算
初心者向けクラブセットは、安いものでは2万円台~あります。
安いものと高いものの価格の差は「ブランド」です。
ゴルフメーカーのクラブセットは、比較的高価格の傾向にあります。
まだ続けるかもわからないのに、高いお金を払うのには抵抗があるという方もいると思います。
まずは手ごろに買えるものでそろえるというのもアリです◎
デザイン
デザインにもたくさん種類があります。
ゴルフは見た目じゃないとは言いつつも、好みではないものを使っていては愛着がわきません。
特にキャディバッグに関しては、持ち運ぶとき、カートに積まれたとき、家で保管しているとき…様々な場面で目に付きます。
気に入って大切にできるデザインのものを選ぶことも、1つの選び方です。
セット内容
クラブセットに入っているものでも書いた通り、商品によってセット内容が異なります。
レディースセットの場合は、アイアンの本数に差がある商品が多いです。
・アイアンが2本の場合…7番・9番
・アイアンが3本の場合…7番・8番・9番
セットの中に自分に必要なクラブが入っているか、確認しましょう。



初心者向けクラブセットに入っているクラブは、基本的にばら売りされていません。
あとから「やっぱりもう1本アイアンがほしいな」と思っても、同じメーカーで同じラインのものを入手することができませんので、ご注意ください。
※クラブには、メーカー・ラインごとに重さや硬さなどに特徴があるので、同じラインでそろえてセッティングすることが理想とされています。
メーカー
ゴルフ専門メーカーから選ぶというのもあり。
なぜならゴルフ専門メーカーのクラブなら、初心者時期を過ぎたあとも長く使えるものが多いから。
初心者さん~中級者さんまでをターゲットにしているものなら、ある程度のレベルになっても十二分に使えます!
【レディースクラブの人気ゴルフメーカー】
・Callaway(キャロウェイ)
・BRIDGESTONE(ブリヂストン)
・TaylorMade(テーラーメイド)
・Mizuno(ミズノ)
・HONMA(ホンマ)
・DUNLOP(ダンロップ)
レディース初心者向けクラブセットおすすめ5選
おすすめの初心者向けレディースクラブセットをご紹介します。
やはり人気なのはゴルフメーカーのクラブセットです!
1位🥇Callaway/キャロウェイ REVA
![[2025年最新]初心者向けクラブセットの選び方とおすすめ5選|お手頃セットあり◎](https://mintgolf.jp/wp-content/uploads/2023/03/callaway-reva.jpg)
![[2025年最新]初心者向けクラブセットの選び方とおすすめ5選|お手頃セットあり◎](https://mintgolf.jp/wp-content/uploads/2023/03/callaway-reva.jpg)
初心者用セットだけど、初心者用に見えない。しっかり飛ぶのにしっかりやさしい。
リーズナブルにちょっとだけグレードアップしたセットです。
なんと超人気のストロークラボのパターもセットに込み。
他の初心者向けクラブセットと比べると割高ですが、セットの完成度をみると納得です◎
クラブの完成度はもちろんのこと、キャディバッグ、ヘッドカバーも高級感のあるデザインになっています。
初心者時期を過ぎたあとも、長らく使えるクラブ性能です。
メーカー | Callaway |
モデル | REVA |
内容 | クラブ9本、キャディバッグ、ヘッドカバー4個、ネームプレート |
クラブ | 1W、4W、U5、I7、I8、I9、PW、SW、パター |
フレックス | L |
利き手 | 右利きのみ |
定価 | 159,500円(税込) |
2位🥈BRIDGESTONE GOLF/ブリヂストンゴルフ BG-100L
![[2025年最新]初心者向けクラブセットの選び方とおすすめ5選|お手頃セットあり◎](https://mintgolf.jp/wp-content/uploads/2023/03/bridgestone-1.jpg)
![[2025年最新]初心者向けクラブセットの選び方とおすすめ5選|お手頃セットあり◎](https://mintgolf.jp/wp-content/uploads/2023/03/bridgestone-1.jpg)
ベテランから新星スターまで愛用するBRIDGESTONEから出ている初心者用セット。
見た目にもこだわった女性ゴルファーに嬉しいセットです。
軽量で振りやすさを意識したつくりのドライバーは、始めたばかりの方に優しい設計になっています。
メーカー | BRIDGESTONE |
モデル | BG-100L |
内容 | クラブ8本、キャディバッグ、ヘッドカバー4個、ネームプレート |
クラブ | W1、W4、U5、I7、I9、PW、SW、パター |
フレックス | L |
利き手 | 右利きのみ |
定価 | 82,500円(税込) |
3位🥉Callaway/キャロウェイ Soleire
![[2025年最新]初心者向けクラブセットの選び方とおすすめ5選|お手頃セットあり◎](https://mintgolf.jp/wp-content/uploads/2023/03/Soleire.jpg)
![[2025年最新]初心者向けクラブセットの選び方とおすすめ5選|お手頃セットあり◎](https://mintgolf.jp/wp-content/uploads/2023/03/Soleire.jpg)
軽くて打ちやすいのが特徴。
ビギナー女性でも気持ちよく打て、ボールも飛ばしやすいと大人気のラインです。
特にドライバーはヘッドが大きいのでミートのしやすさ◎
先に紹介したREVAと比べると、よりビギナーさん向けのラインとなっています。
Soleireは歴代大人気のセットで、10年以上にわたってリニューアルされながら新商品が登場しています。
それだけ多くのビギナーさんたちに愛されてきた実力派セットです。



私のゴルフデビューはソレイユです。
このクラブとたくさんゴルフへ通い、悲願の100切りも達成しました。
メーカー | Callaway |
モデル | Soleire |
内容 | クラブ8本、キャディバッグ、ヘッドカバー4個、ネームプレート |
クラブ | 1W、5W、U6、I7、I9、PW、SW、パター |
フレックス | L |
利き手 | 右利きのみ |
定価 | 110,000円(税込) |
MIZUNO/ミズノ Efil-8
![[2025年最新]初心者向けクラブセットの選び方とおすすめ5選|お手頃セットあり◎](https://mintgolf.jp/wp-content/uploads/2023/03/MIZUNO-.png)
![[2025年最新]初心者向けクラブセットの選び方とおすすめ5選|お手頃セットあり◎](https://mintgolf.jp/wp-content/uploads/2023/03/MIZUNO-.png)
大きなフェース面、少し短めの仕様と、初心者にやさしい機能を搭載したミズノのエフィル。
ミスヒットに強く、さらに、女性の力でも球があがりやすいように計算されています。
特にアイアンに関しての口コミ評価が高く、「フェースに当てる」感覚を養うことができるようになっているセットです。
他では見ない、落ち着いたネイビーカラーのキャディバッグも魅力。
メーカー | MIZUNO |
モデル | Efil-8 |
内容 | クラブ8本、キャディバッグ、ヘッドカバー4個、ネームプレート |
クラブ | 1W、5W、U6、I7、I9、PW、SW、パター |
フレックス | L |
利き手 | 右利きのみ |
定価 | 79,800円 |
Cleveland GOLF/クリーブランドゴルフ BLOOM PACKAGE SET
![[2025年最新]初心者向けクラブセットの選び方とおすすめ5選|お手頃セットあり◎](https://mintgolf.jp/wp-content/uploads/2023/03/eaf034c7a0a3e7884ea5ca0c4a160bc0.png)
![[2025年最新]初心者向けクラブセットの選び方とおすすめ5選|お手頃セットあり◎](https://mintgolf.jp/wp-content/uploads/2023/03/eaf034c7a0a3e7884ea5ca0c4a160bc0.png)
ウエッジといえばクリーブランドの名前がよぎるという人も多いでしょう。
実は、そのクリーブランドからも初心者用セットが出ています。
ショートゲームをとことん追求し、クラブ開発を行ってきたメーカーだからこその高いクオリティのセットが実現しました。
キャディバッグのつくりがしっかりしている分、重さが4.0㎏と少し重ため。
重さが心配という方には、クラブセットのでも販売していますよ。
メーカー | Cleveland GOLF |
モデル | BLOOM PACKAGE SET |
内容 | クラブ8本、キャディバッグ、ヘッドカバー4個、ネームプレート、小物ポーチ |
クラブ | 1W、5W、U6、I7、I9、PW、SW、パター |
フレックス | L |
利き手 | 右利きのみ |
定価 | 82,500円 |
メンズ初心者向けクラブセットおすすめ3選
おすすめのメンズ用初心者向けクラブセットをご紹介します。
メンズクラブの場合は、フレックスを「S」と「R」のどちらか選べます。
フレックスは自分のヘッドスピードやパワーから選びます。
簡単にいうと、パワーがある人は「S」、そうでない人は「R」。
詳しくはこちらの記事を参考にしてください。→クラブのシャフトフレックス(硬さ)とその重要性|シャフト選びの大切さ!!



ヘッドスピードはゴルフショップで簡単に測れるので、お悩みのときはお近くのゴルフショップで計測をお願いしてみてくださいね。
1位🥇Callaway /キャロウェイ X HOT
![[2025年最新]初心者向けクラブセットの選び方とおすすめ5選|お手頃セットあり◎](https://mintgolf.jp/wp-content/uploads/2023/03/XHOT.jpg)
![[2025年最新]初心者向けクラブセットの選び方とおすすめ5選|お手頃セットあり◎](https://mintgolf.jp/wp-content/uploads/2023/03/XHOT.jpg)
ビギナー向けセットというにはとても豪華なこちらのセット。
X HOTは、2013年に大ヒットを記録した人気シリーズの名前で、当時の製品はプロからアマチュアまで、多くの愛用者を生み出しました。
そのX HOTがリニューアルされてセットに!
クラブセッティングは、従来のセット商品と比べて、よりコース戦略のしやすいセット内容になっています。
パターには、2020年リリースのEYE TRAX #7パターを採用。
初心者~中級者まで長く使えるモデルです。
メーカー | Callaway |
モデル | X HOT |
内容 | クラブ11本、キャディバッグ、ヘッドカバー4個、ネームプレート |
クラブ | 1W、5W、U5、I6、I7、I8、I9、PW、AW、SW、パター |
フレックス | S(スチール)/R(カーボン) |
利き手 | 右利きのみ |
定価 | 159,500円 |
2位🥈Callaway/キャロウェイ WARBIRD
![[2025年最新]初心者向けクラブセットの選び方とおすすめ5選|お手頃セットあり◎](https://mintgolf.jp/wp-content/uploads/2023/03/image.png)
![[2025年最新]初心者向けクラブセットの選び方とおすすめ5選|お手頃セットあり◎](https://mintgolf.jp/wp-content/uploads/2023/03/image.png)
おすすめ第2位もCallawayです。
先ほどのX HOTよりもより初心者向けのモデルなのが、こちらのWARBIRD。
WARBIRDはリニューアルごとに、性能の高さが話題となり、どの年のモデルも大人気となっています。
現行のWARBIRDは、大ヒットを記録した「X2 HOT」シリーズのヘッド設計を踏襲して設計されています。
「X2 HOT」のプロモデルは石川遼プロが愛用していたことでも有名です!
クラブ本数は計10本。
ユーティリティのかわりに5番アイアンがセッティングされています。
メーカー | Callaway |
モデル | WARBIRD |
内容 | クラブ10本、キャディバッグ、ヘッドカバー3個、ネームプレート |
クラブ | 1W、5W、5I、I6、I7、I8、I9、PW、SW、パター |
フレックス | S(スチール)/R(カーボン) |
利き手 | 右利きのみ |
定価 | 132,000円 |
3位🥉BRIDGESTONE/ブリヂストン TOURSTAGE V6000
![[2025年最新]初心者向けクラブセットの選び方とおすすめ5選|お手頃セットあり◎](https://mintgolf.jp/wp-content/uploads/2023/03/c7f5bf36c4e5a93119f6ca53acf6be54.png)
![[2025年最新]初心者向けクラブセットの選び方とおすすめ5選|お手頃セットあり◎](https://mintgolf.jp/wp-content/uploads/2023/03/c7f5bf36c4e5a93119f6ca53acf6be54.png)
2016年に発売されたTOURSTAGEのV6000。
時間は経っても評価の高さは変わりません。
初心者さん、そして久しぶりにゴルフを再開された方たちから大満足の声が届いています。
軽量ドライバーで振りやすく、フェアウェイウッド/ユーティリティで2打目を楽に運び、アイアンでまとめる。
クラブへの信頼がゲームの組立てのしやすさに繋がる、とてもおすすめのセットです。
メーカー | BRIDGESTONE |
モデル | TOURSTAGE V6000 |
内容 | クラブ11本、キャディバッグ、ヘッドカバー4個、ネームプレート |
クラブ | 1W、5W、4U、I6、I7、I8、I9、PS、PW、SW、パター |
フレックス | S(スチール)/R(カーボン) |
利き手 | 右利きのみ |
定価 | 89,800円 |
【3万円台で買える】レディス初心者向けクラブセット
実はこんなお手頃価格で買えるセットもあります。
WORLD EAGLE/ワールドイーグル ハーフセット101
![[2025年最新]初心者向けクラブセットの選び方とおすすめ5選|お手頃セットあり◎](https://mintgolf.jp/wp-content/uploads/2023/03/WE.jpg)
![[2025年最新]初心者向けクラブセットの選び方とおすすめ5選|お手頃セットあり◎](https://mintgolf.jp/wp-content/uploads/2023/03/WE.jpg)
手ごろ&気軽にゴルフをはじめられる!と大好評のシリーズ。
2色展開されているカラーがとてもかわいいのも魅力的です。
内容はクラブが6本と、ほかのハーフセットと比べても少ないセッティングになっています。
「たくさん入っていても使いこなせない」「使わないクラブも一緒に持ち運ぶのは重たい!」という要望のもとに実現したセッティングです。
クラブの重心は初心者さんがまっすぐ飛ばせるように設計され、また、きれいなスイングが身に付きやすい重さとなっています。
メーカー | WORLD EAGLE |
モデル | レディースハーフセット101 |
内容 | クラブ6本、キャディバッグ、ヘッドカバー1個 |
クラブ | 1W、3W、I7、I9、SW、パター |
フレックス | L |
利き手 | 右利きのみ |
定価 | 29,800円~ |
MAXCAT/マックスキャット ゴルフクラブセット
![[2025年最新]初心者向けクラブセットの選び方とおすすめ5選|お手頃セットあり◎](https://mintgolf.jp/wp-content/uploads/2023/03/image-1-2.jpg)
![[2025年最新]初心者向けクラブセットの選び方とおすすめ5選|お手頃セットあり◎](https://mintgolf.jp/wp-content/uploads/2023/03/image-1-2.jpg)
MAXCATのセットのイチオシポイントは、キャディバッグがスタンド式になっていること。
やや安定感にかけてしまう軽量キャディバッグは、スタンドがついているととても便利です◎
クラブは8本入り。
ドライバーのヘッドは規定値ぎりぎりの大きさ!この大きさが安定感を生み出します。
2打目以降のクラブもミスに強いつくりになっています。
メーカー | MAXCAT |
モデル | ゴルフクラブセット |
内容 | クラブ8本、キャディバッグ、ヘッドカバー3個、ネームプレート |
クラブ | 1W、4W、5U、I7、I9、PW、SW、パター |
フレックス | L |
利き手 | 右利きのみ |
定価 | 33,000円~ |
よくある質問
初心者向けクラブセットを選ぶときによくある質問についてお答えしていきます!
新品と中古はどっちがおすすめ?
初心者セットでもそうでなくても、中古クラブのメリット・デメリットは同じです。
まずはこちらの記事を読んでみてくださいね。→【中古クラブのすすめ】中古クラブのメリット・デメリット
安心して使いたいなら新品がおすすめ。
少しでも費用を抑えたいなら中古もおすすめ。
余談ですが…私は初心者セットを使って1年でPWを折ったことがあります。
やはり初期の頃はスイングが定まらないうえ、傾斜にも慣れていないので、少しの斜面でもヘッドを地面にぶつけてしまうことが多く、シャフトに疲労がたまっていたようでした。
さらに、初心者向けセットのクラブは通常よりもシャフトが細くて軽いものを使っていたため、疲労骨折に至るまでが早かったようでした。
修理に持って行ったものの、初心者用セットに入っているクラブに使われているシャフトは単独販売されていないとのこと…。(PW1本だけ買い替えるということもできませんでした。)
でも、折れてみないとそんなこと気づきもしなかった。
見た目は全然きれいだったし…。もし折れたりしなければ何も気づかずに売ってたかもしれん。
なので個人的には、安心して使える新品をおすすめします。
初心者向けセットはいつまで使うもの?
よく言われるのが、打球が左へ巻いてしまうようになったら買えどき。
ボールがつかまりすぎている証拠だからです。
初心者向けクラブというのは、球を捕まえやすいようなつくりになっています。
左に巻いてしまうのは、そうしたクラブのスペックを追い抜いて、スイングが出来上がってきたということ。
こうなったら本格的なクラブに変えてみると良いとされています。



私が変えたきっかけは、こんなきれいな理由ではなくて、PWが折れてしまったから。てへ
ただし、スイングに変な癖がついてしまっていることが原因で真っすぐ飛ばなくなっているのかもしれません。
自己判断ではなく、チキンゴルフでプロにスイングチェックをしてもらうようにしましょう!!
チキンゴルフならセミパーソナルレッスンなので人目を気にせず取り組めます。
さらにチキンゴルフではスパルタ指導は一切なし!
初心者さんのかかえる不安に、優しく丁寧にこたえてもらえます◎
まとめ
初心者さんがゴルフをはじめるときにおすすめのゴルフクラブセットをご紹介しました。
最近はゴルフデビューする方が増えた影響で、初心者セットもいろいろな種類が登場しています。
好みに合うものを手に入れると、ますますゴルフが楽しくなりますよ。
気になるものはチェックしてみてくださいね。
- ■初心者さんが買うべきクラブは8本!まずは最小限の本数でOK◎
-
ゴルフデビューするにあたって、まず揃えるべき最低限のクラブ8本についてご紹介しています。
- ■クラブのシャフトフレックス(硬さ)とその重要性|シャフト選びの大切さ!!
-
フレックスとは何で、どういう基準で決められるものなのかをご紹介します。
- ■【中古クラブのすすめ】中古クラブのメリット・デメリット
-
これを読めば、中古クラブのメリットとデメリットを理解することができます。