MENU
  • ウェア
    • ゴルフウェア
    • ゴルフシューズ
  • アイテム
    • ゴルフクラブ
    • ゴルフグッズ
  • ゴルフスクール
  • マナーブック
    • ゴルフ保険
    • マナーブック
  • お得情報
  • 配送方法
  • ゴルフ場
    • ゴルフ場
    • 練習場
mint
サクッと知れて、もっと楽しく!オトナ女子ゴルファー/初心者さん向け情報サイト
  • ウェア
    • ゴルフウェア
    • ゴルフシューズ
  • アイテム
    • ゴルフクラブ
    • ゴルフグッズ
  • ゴルフスクール
  • マナーブック
    • ゴルフ保険
    • マナーブック
  • お得情報
  • 配送方法
  • ゴルフ場
    • ゴルフ場
    • 練習場
mint
  • ウェア
    • ゴルフウェア
    • ゴルフシューズ
  • アイテム
    • ゴルフクラブ
    • ゴルフグッズ
  • ゴルフスクール
  • マナーブック
    • ゴルフ保険
    • マナーブック
  • お得情報
  • 配送方法
  • ゴルフ場
    • ゴルフ場
    • 練習場
  1. ホーム
  2. アイテム
  3. ゴルフクラブ
  4. 【中古クラブのすすめ】中古クラブのメリット・デメリット

【中古クラブのすすめ】中古クラブのメリット・デメリット

2022 12/05
ゴルフクラブ
2021年12月12日2022年12月5日
当ページのリンクには広告が含まれています。

これを読めば、中古クラブのメリットとデメリットを理解することができます。

目次

中古クラブを買うことのできるお店

中古クラブはゴルフショップなどでの店舗での購入、そしてインターネット販売での購入をすることができます。

おすすめのショップ

●有賀園ゴルフ
 …豊富な品揃えと商品知識で、関東を中心に多数のゴルフショップを展開。
●二木ゴルフ
 …関東地方を中心にゴルフ用品のチェーンストアを全国展開するゴルフ用品専門店です。
●ゴルフパートナー
 …中古ゴルフクラブの在庫数55万本。 豊富な在庫から探せます!
●ゴルフエフォート
 …中古ゴルフクラブの販売・買取、そしてチューンナップもできる専門店です。

こうしたショップは実店舗とネットショップが両方あり、種類が豊富に取り揃えられています。

ネットで見つけたものを実店舗で確認をすることができるので初心者さんにもおすすめ。

販売のみでなく買取もしているので、もしも購入した中古クラブが合わない場合にも買取保証を利用することができて安心です。

買取保証については、『中古クラブを買うメリット』で解説します。

中古クラブを買うメリット

中古クラブを買うことで得られるメリットについて解説します。

中古クラブのメリット

①安く手に入る
②保証が付いている
③掘り出し物に出会える

①安く手に入る

クラブはやはり高いお買い物。
それを中古で選ぶことによって半額以下で購入することができます。賢いお買い物ですよね。
例えばドライバーだと新品で数万円するところを、中古なら1万円前後で購入することができます。
アイアンの場合には数本セットを1万円で揃えることだってできます!

②保証が付いている

中古で買ったクラブを実際に使ってみて「なんだかイマイチ」だと感じた場合には、買取保証を利用して買取してもらうことができます。
例えば有賀園ゴルフの場合、購入当日なら全額保証してくれます。

有賀園ゴルフ (8758)
www.a-golf.net


また、ゴルフ買取【リサイクルネット】 を利用すればわざわざ店頭に持って行く必要はありません。
専用のダンボールに詰めて自宅で待つだけ。ご自宅まで無料で集荷に来てくれます。

送料無料、査定無料、梱包材無料、手数料無料という嬉しい無料4点セットでおすすめです。

③掘り出し物に出会える

新しいモデルのクラブだとしても、一度でも使ってしまうと中古扱いになってしまいます。
また、古いモデルであっても今も評価の高いクラブもあります。しかし過去のモデルは今はもう販売されていません。
そうしたクラブとの出会いがあるかもしれないのも中古クラブの魅力です。

 (8784)

中古クラブのデメリット

デメリットも一緒に理解しておくことで、より良い中古クラブに出会うことができます。

中古クラブのデメリット

①状態の良し悪し
②選び方が難しい
③劣化具合が心配

①状態の良し悪し

中古クラブは新しいモデルであっても状態の良くないもの、10年前のモデルであっても状態の良いものがあります。

中古クラブは販売された年代のみでなく、状態によっていくつかのランクに分けられています。
ランク評価を十分に確認し、実物(場合によっては実物の写真)とあわせて状態の良し悪しを確認するようにしましょう。

②選び方が難しい

中古クラブはやはり種類が限られてしまいます。
その限られた種類の中で自分に合ったスペックの物を探し出さなければなりません。
どんなクラブが自分に合っているのかわからない初心者さんにとって、自分に合った中古クラブを見つけ出すのは大変なことです。

しかしご安心ください。
このページの最初にご紹介した中古クラブを販売しているお店なら専門の店員さんがいるので、そうした事情を相談すれば親身になってあなたに合ったクラブを探してくれます。
気軽に声をかけてみて下さいね。

③劣化具合が心配

ゴルフクラブは消耗品です。
劣化が見られる部位によっては早く消耗して壊れやすくなっている場合もあるので注意しておきましょう。
もし中古クラブが壊れてしまったときには、ゴルフ保険を利用して修理費用を補てんしてもらうことができます。

※【部位別】消耗しやすい部分をチェック

中古クラブの劣化具合を確認するときのために覚えておきましょう。

①グリップ

なんといっても一番消耗しやすいのがグリップ部分。
特にラバー系のグリップは使用頻度に関係なく1年で消耗してしまいます。

グリップが劣化していると表面がつるつるすると、握りすぎる・腕の筋肉ばかりを使ってしまうようになるなどスイングに支障をきたしてしまいます。

グリップ交換は数百円の工賃でできますのでご自身でも気を付けて交換をするようにしましょう。

あわせて読みたい
【知っトク!】グリップ交換の安いお店7選【お得にグリップ交換をしよう】 グリップは消耗品です。定期的に交換をしなければなりません。 そこで今回はお得な料金でグリップ交換してもらえるお店と価格をご紹介します。さらにグリップ交換が無料でできるお店もあわせてご紹介しています。

②シャフト

次に劣化が心配なのがシャフトです。
シャフトの劣化というのは、人間でいうところの疲労骨折のようなもの。使えば使うほどにシャフトに疲労が蓄積しています。

しかし、普通に使用しているだけならばよほどのことがなければ5年程度は劣化の心配はありません。

ただしシャフトに傷があると、亀裂や破損の原因になり、スイング時にシャフトが折れてしまうなどの危険の原因になります。

そしてもう1つ注意したいのがシャフトの中の錆び。
スチールシャフトのお場合には、シャフトの中に水が入ったままの状態にしておくと、中が錆びてしまい急激なスピードで劣化してしまいます。
表面に黒いぶつぶつがある場合には錆びている可能性があるので要注意です。

ちなみに正常な劣化によりシャフトが柔らかくなるというのは、魅力のひとつであるということも覚えておいてください。

③ヘッド

一番消耗しやすそうなイメージを持たれている方もいるかもしれませんが、ヘッドはきちんと手入れをしておけばとても長持ちをする部分です。
通常の使用の場合には10年以上持つ部分なのです。

ひび割れや凹みのある場合には注意しましょう。

 (8783)

【まとめ】初心者さんに中古クラブは…おすすめ!

ここまで中古クラブのメリットとデメリットをご紹介してきました。

中古クラブのメリット

①安く手に入る
②保証が付いている
③掘り出し物に出会える

中古クラブのデメリット

①状態の良し悪し
②選び方が難しい
③劣化具合が心配


選び方が難しいなどのデメリットはありますが、大手ショップなら専門の店員さんがいるので、相談をすれば親身になってあなたに合ったクラブを探してくれます。

メリットだけでなく、デメリットもきちんと理解しておくことで「どこに注目して中古クラブを選べばよいか」というポイントがわかりますね。

クラブとの出会いがあなたのゴルフ人生を変えてくれます!
自分に合ったクラブを賢く手に入れられる中古クラブは初心者さんにもおすすめです。



\ゴルフ場の予約は楽天GORAでポイントを貯めよう/
ゴルフクラブ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
人気記事
  • 【知っトク!】グリップ交換の安いお店7選【お得にグリップ交換をしよう】
    ゴルフクラブ
  • タトゥーがあってもゴルフ場へ行ける⁉ゴルフ場の決まりとエチケットを語る!
    タトゥーがあってもゴルフ場へ行ける⁉ゴルフ場の決まりとエチケットを語る!
    マナーブック
  • 【ゴルフクラブ名一覧】それぞれのクラブの呼び方とその由来
    ゴルフクラブ
  • キャディバッグを郵便(ゆうパック)で送る方法【日本郵便編】
    配送方法
  • 【東京23区内】1時間3000円以下★安く楽しめるシミュレーションゴルフまとめ
    練習場
目次