MENU
  • ウェア
    • ゴルフウェア
    • ゴルフシューズ
  • アイテム
    • ゴルフクラブ
    • ゴルフグッズ
  • ゴルフスクール
  • マナーブック
    • ゴルフ保険
    • マナーブック
  • お得情報
  • 配送方法
  • ゴルフ場
    • ゴルフ場
    • 練習場
mint
サクッと知れて、もっと楽しく!オトナ女子ゴルファー/初心者さん向け情報サイト
  • ウェア
    • ゴルフウェア
    • ゴルフシューズ
  • アイテム
    • ゴルフクラブ
    • ゴルフグッズ
  • ゴルフスクール
  • マナーブック
    • ゴルフ保険
    • マナーブック
  • お得情報
  • 配送方法
  • ゴルフ場
    • ゴルフ場
    • 練習場
mint
  • ウェア
    • ゴルフウェア
    • ゴルフシューズ
  • アイテム
    • ゴルフクラブ
    • ゴルフグッズ
  • ゴルフスクール
  • マナーブック
    • ゴルフ保険
    • マナーブック
  • お得情報
  • 配送方法
  • ゴルフ場
    • ゴルフ場
    • 練習場
  1. ホーム
  2. ゴルフ場
  3. ゴルフ場
  4. 【北海道編】グランピングプランのあるゴルフ場3選

【北海道編】グランピングプランのあるゴルフ場3選

2024 6/11
ゴルフ場
2022年8月15日2024年6月11日
当ページのリンクには広告が含まれています。

近年大人気のアクティビティであるグランピングを、ゴルフラウンドの後に仲間と楽しめたら最高ですよね!
今回は、北海道にあるグランピングプランのあるゴルフ場を3か所ご紹介します。

目次

室蘭ゴルフ倶楽部◆室蘭市

室蘭ゴルフ俱楽部は、井上誠一設計の室蘭岳を臨む美しいゴルフ場。過去に女子オープンも開催された名門です!
そんな室蘭ゴルフ俱楽部では、1日2組限定のラグジュアリーグランピングが体験できます。
フレンチシェフが監修している、北海道厳選の食材を使った季節のフレンチBBQを星空の下で堪能。
澄んだ空気、遥か高い星空の天井、温かく灯る炎に、最高の食材を熟練の腕で調理・・・最高です!

室蘭ゴルフ倶楽部公式サイトより

■住所/電話番号

住所 〒050-0055
北海道室蘭市崎守町293-1
地図
電話番号 0143-59-4641
宿泊施設名 室蘭グランピング(ゴルフ場併設)

■アクセス方法

車での行き方

●道央自動車道「室蘭IC」より約1km
 (室蘭ICまで新千歳空港から約70分/登別温泉から約30分/洞爺湖温泉から約40分)

公共交通機関での行き方

●JR「東室蘭駅」より車で約15分(クラブバスなし)

■グランピングプランの予約方法

室蘭グランピングの公式サイトから簡単予約が可能です!

①室蘭グランピングの公式サイトトップページ
 右上の「ご予約はこちら」をクリック。

②プラン一覧の中より、2種類のテントから希望するテントを選択します。

③食事の有無や割引など、詳細を確認。
 希望するプランの「詳細/ご予約」をクリック。

④宿泊日選択のためのカレンダーが表示されるので、希望の日にちをクリック。

⑤同じページのまま下へスクロールしていくと、オプションの選択が出てきます。
 平日or土日祝の当てはまる方から、人数選択を行います。

⑥さらに下にスクロールしていくと、「お見積りの確認/個人情報入力」のボタンがあるので、そちらをクリック。

 次のページで個人情報を入力すれば完了です。

\プレー料金はこちらをチェック/

じゃらんゴルフ

■室蘭ゴルフ俱楽部の特徴

室蘭ゴルフ俱楽部は、1922年に創立された歴史の古いゴルフ場。
その後名匠井上誠一が設計し、1966年に現在の全コースが完成。
過去に女子オープンも開催されるなど、道内屈指の丘陵型名コースです。

この投稿をInstagramで見る

室蘭ゴルフ倶楽部×グランピング(@muroran_golf)がシェアした投稿

ちなみにこちらで2001年に開催された日本女子オープンで、優勝スコアが14オーバーだったことはもはや伝説です。

■室蘭グランピングのラグジュアリーさ

そんな名コースに2021年にオープンしたのが、1日2組限定(各定員4名)の室蘭グランピング。

10番ホールに隣接したドームテントで過ごすことができるとあらば、ゴルファーにとってはそれだけで至極の空間です。

この投稿をInstagramで見る

室蘭ゴルフ倶楽部×グランピング(@muroran_golf)がシェアした投稿

このように、コースと併設されているグランピングドームでは、メインドーム、セカンドドーム、ウッドテラスと3つのエリアに別れていて、総面積は162㎡。
この3つのエリアがゆったり1組分となっています。

食事は夕食・朝食ともにウッドテラスでの専用スペースにて。
北海道の自然の中で、現地の恵みたっぷりの食材を味わえるなんて、ただただうっとりします。

この投稿をInstagramで見る

室蘭ゴルフ倶楽部×グランピング(@muroran_golf)がシェアした投稿

こちらはゴルフプレーをせず、グランピングだけの利用も可能です!

\室蘭グランピングのみの宿泊予約はこちらから/

室蘭グランピング宿泊予約
この投稿をInstagramで見る

室蘭ゴルフ倶楽部×グランピング(@muroran_golf)がシェアした投稿

御前水ゴルフ倶楽部◆苫小牧市

新千歳空港から車で約20分。
ツーリストに重宝される好立地にあるゴルフ場とグランピングパーク。
ゴルフコースは林間コースのため、北海道らしい広さや長さはないものの、戦略を求められるコース、設備やメンテナンスの良さなどから高い口コミ評価を得ています。

グランピングプランは、御前水ゴルフ倶楽部と後ほどご紹介する北海道ブルックスカントリークラブのどちらかでプレーをするお客様とそのお連れ様のみが利用できます。

御前水ゴルフ俱楽部公式サイトより

■住所/電話番号

住所 〒059-1361
北海道苫小牧市美沢114-1
地図
電話番号 0144-58-3311
宿泊施設名 御前水グランピングパーク(ゴルフ場併設)

■アクセス方法

車での行き方

●道央自動車道「新千歳空港IC」より約15分
●道央自動車道「苫小牧東IC」より約15分
●道央自動車道「千歳IC」より約20分

公共交通機関での行き方

●新千歳空港より車で約15分(タクシーで約3,500円)
●JR千歳駅より車で約20分(タクシーで約4,000円)

■グランピングプランの予約方法

セットプランの予約は、御前水グランピングパークへ電話またはメールで問い合わせ。

御前水グランピングパーク(運営 株式会社JAPAN PLACE)
TEL : 0144-58-3313
MAIL: yoyaku★gozensui-gp.com(★を@へ変更)

\プレー料金はこちらをチェック/

じゃらんゴルフ

■御前水ゴルフ倶楽部の魅力

御前水ゴルフ倶楽部では2022年8月に北海道オープンが行われたばかり。
北海道内最高峰のトーナメントが実施される名コースであるということは言わずもがなでしょう。

そんな御前水ゴルフ俱楽部の中にあるのは、夏季限定でグランングのできる御前水グランピングパーク。
1人あたり2,200円(税込)~宿泊できるうれしい料金設定も魅力のひとつ。(プレーフィーは別途)
2021年6月のオープン後、休日には満室が続いたそうです。

グランピング利用で周辺施設のカヌークルーズやモーターランドの利用がお得になる特典もあります。

御前水グランピングパーク公式サイトより

北海道ブルックスカントリークラブ◆苫小牧市

新千歳空港から15分の距離にあるゴルフ場。
E・スニード、川田太三両氏の設計監修による、自然を生かした18ホール。
トータルヤーデージ 7,312ヤード、コースレートは75.7という難関コースに、全米オープンで使用されているベント芝007を使用のグリーン。
2011年から6年連続でトーナメントに使用されたコースというだけあります。

宿泊施設は、先ほどご紹介した御前水ゴルフ俱楽部内にある、御前水グランピングパークを利用できます。

北海道ブルックスカントリークラブ公式サイトより

■住所/電話番号

住所 〒059-1365
北海道苫小牧市字植苗437
地図
電話番号 0144-58-3355
宿泊施設名 御前水グランピングパーク(車で約20分・15キロ)

■アクセス方法

車での行き方

●道央自動車道「苫小牧東IC」より10km以内
●道央自動車道新「千歳空港IC」より約10分

公共交通機関での行き方

●新千歳空港より 約15分(タクシーで約3,500円)
●JR「苫小牧駅」より国道36号線経由 約30分(タクシーで約6,000円)

■グランピングプランの予約方法

セットプランの予約は、御前水グランピングパークへ電話またはメールで問い合わせ。

御前水グランピングパーク(運営 株式会社JAPAN PLACE)
TEL : 0144-58-3313
MAIL: yoyaku★gozensui-gp.com(★を@へ変更)

\プレー料金はこちらをチェック/

じゃらんゴルフ

■北海道ブルックスカントリークラブの魅力

北海道ブルックスカントリークラブは、アメリカの名門コースに似た趣があり、どのホールも戦略性だけでなく自然のままの美しさが残されています。

ここまででご紹介したように難易度の高さは事実ですが、ご安心ください。ビギナーからマスターまで老若男女が楽しめるよう、5つのティーラウンドからプレーティーを選択できるようになっています。

北海道の四季に自然と溶け込むような佇まいのクラブハウスは、外観も施設内も美しく、こちらも行き届いたメンテナンスで清潔に保たれています。
レストランでは、シーズン中に生ラムジンギスカンを堪能することも・・・!!

この投稿をInstagramで見る

北海道ブルックスカントリークラブ(@info_brooks)がシェアした投稿

そしてもちろん、北海道ブルックスカントリークラブでの利用の際にもグランピング利用料金は同じく1人様2,200円から。
名門コースでプレーしたあとにこの価格で宿泊ができるのは、かなり魅力的ですね!

まとめ

今回は北海道でグランピング&ゴルフプレーのできるゴルフ場を3か所ご紹介しました。

シーズンの短い北海道ゴルフは道外からの観光客も多く、グランピングプランつきのゴルフパックは大人気だそう。
遠方からも是非足を運びたいですね。

ゴルフ場
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
人気記事
  • 【知っトク!】グリップ交換の安いお店7選【お得にグリップ交換をしよう】
    ゴルフクラブ
  • タトゥーがあってもゴルフ場へ行ける⁉ゴルフ場の決まりとエチケットを語る!
    タトゥーがあってもゴルフ場へ行ける⁉ゴルフ場の決まりとエチケットを語る!
    マナーブック
  • 【ゴルフクラブ名一覧】それぞれのクラブの呼び方とその由来
    ゴルフクラブ
  • キャディバッグを郵便(ゆうパック)で送る方法【日本郵便編】
    配送方法
  • 【東京23区内】1時間3000円以下★安く楽しめるシミュレーションゴルフまとめ
    練習場
目次