今、若者のゴルフ人口がどんどん増えてきています。
興味はあるけど何から始めればいいの?という方には、まず、レッスンに通って基礎を正しく身に着けることがおすすめです。
だけど、レッスンといってもゴルフスクールの種類が多くてどこに通えばいいのかわからない!という方のために、初心者さん&女性がゴルフスクールを選ぶときのポイントを5つ、それでも決めきれない時のプラスαをご紹介します。
初心者さん&女性がゴルフスクールを選ぶポイント5つ
ゴルフは1度や2度通って身につくようなものではありません。
だからこそ長く通い続けられるスクールを選ぶために、大切なポイントを5つご紹介します。
①場所
自宅や職場から通いやすい場所にあるかどうか
②時間
営業時間はライフスタイルと合っているか
③料金
継続して支払える範囲の金額か
④指導体系
マンツーマンレッスンかグループレッスンか
⑤講師との相性
楽しく指導を受けられるかどうか
この5つが自分のライフスタイルや希望に合っていないと、継続して続けていくことはできません。
それぞれについて詳しく解説していきます。

|場所|自宅や職場からの通いやすさ
ゴルフスクールを選ぶにあたって大切なのは、生活圏にあるかどうか。
ゴルフは1度や2度、1か月や2か月習っただけで習得できるスポーツではないので、長く通い続けられる環境であることは必須条件です。
自宅から通いやすい、仕事帰りに立ち寄りやすいなどの立地条件は重要です。
|時間|スクールの営業時間
ライフスタイルによって、希望するレッスンの時間帯が異なります。
最近は24時間営業のスクールもありますが、店舗によってインストラクターの在籍時間が限られるところもあるので、事前の確認は必須です。
また、混雑する曜日や時間帯、直前予約が可能がといったこともあらかじめ聞いておきましょう。
|料金|スクールの入会金や月謝
ゴルフは一定期間通い続けて少しずつ上達していくスポーツです。
その上達のためには、通常のレッスンだけでなく、実際にコースを回ったり、自主練をしたりと、付随してかかる金額もあります。
そうしたことを踏まえ、レッスン料金は無理のない範囲で、継続して払い続けられる金額であることも大事です。
定額で通い放題のところ、月謝制で月に通える回数が決まっているところなど、システムも様々です。

ちなみに…都内のレッスン料の平均は月に15,000円~20,000円くらい。
|指導体系|マンツーマン or グループレッスン
スクールの指導がマンツーマンなのかグループレッスンなのか。
グループレッスンは、講師1人が数名の生徒を順番に見て回ります。
どちらの指導方法にも、それぞれメリット・デメリットがあります。
価格は高くなっても、マンツーマンで人目を気にせずに密度の濃いレッスンを受けるか。
自分にかかる時間は短くなるが、周りの人たちと高めあっていき、価格も抑えるか。
スクールによっては、別料金を支払うことでマンツーマンレッスンをスポットで受けられるというところもあります。


|講師との相性|体験レッスンのすすめ
所属している講師の資格や経歴は、スクールのサイトで確認することができます。
なかでもPGAやJLPGAの資格を持っているプロはトップレベルの講師です。
しかし自分との相性がよいかどうかは、実際のレッスンを受けてみないとわかりません。
そこでまず、各スクールが用意している体験レッスンを受けてみることをおすすめします。



体験レッスンもいろいろあります。
・無料体験レッスン
・2000~3000円で受けられる体験レッスン
・レッスン数回分を通常より安く受けられるお試しチケット制の体験レッスン
など、スクールによってさまざまです。
迷ったときのプラスαポイント
ここまでは、長く通い続けられるスクールを見つけるための5つのポイントをご紹介しました。
だけどそれでも色々なスクールがあって選びきれない!という方のために、参考にしてもらいたいプラスαポイントもご紹介します。
女性会員の多いスクール
スクールの中には女性に特化しているところがあります。
女性の多い環境だと、周りの目を気にすることなく集中して取り組める!という方は、女性向けスクールをおすすめします。
安心して打ち込むことができる環境は、楽しく、長く続けていくためにも大切なポイントです。
\おすすめはサンクチュアリゴルフ/


サンクチュアリゴルフがおすすめの理由
・会員の8割が女性
・初心者向けに特化している
・初月0円&入会金半額のキャンペーン中
マンツーマンの初回体験レッスン50分を2,000円で受けられます。
お申込みはこちらからどうぞ▽
インドアか屋外か
スクールには、施設内にある屋内スクール(インドア)と、打ちっぱなし場の一角を使ってレッスンする屋外スクールがあります。
インドアだと冷暖房完備で天候に左右されずにレッスンが受けられる、営業時間の長いスクールが多いといった特徴があります。
屋外スクールでは、駐車場が併設されていたり、インドアと比べて料金が安めといったメリットもありますので参考にしてみてください。
【Q&A】よくある質問
さて、ここでは、スクールへ行くにあたって湧き出てくる疑問にお答えしていきます。
クラブやシューズは貸してもらえる?
はい。貸し出しがあるのでご安心ください!
一部のスクールでは有料のところもありますが、ほとんどのスクールで、クラブ・練習用シューズ(基本的にはスニーカー)・グローブを無料で貸してもらえます。



クラブはある程度打てるようになってから買いたい!という方も多いと思います。
そうした方のクラブ選びの参考にもあるよう、いろいろなメーカーのクラブを打てるように用意してくれているスクールもあります。
どんな服装で行けばいいの?
レッスンのときには、スポーツウェアなどの動きやすい服装に着替えます。
ゴルフウェアを着る必要はありませんので、カジュアルなスタイルでOKです。
ほとんどのスクールに更衣室が用意されているので、行き帰りは普段通りの服装でかまいません。
パンプスやサンダルで行く場合には、練習用シューズに履き替えたときの靴下を忘れずに持って行きましょう!
靴はスニーカーじゃなきゃだめ?
ずばり、練習のときにはスニーカーを履くことをおすすめします。
スニーカーをおすすめする理由は、スイングを支える足の裏の感覚を学ぶため。
足の裏のどこに重心を置くのか、どの部分で地面を掴むのかを感じやすいのがスニーカーだからです。



ちなみに・・・
ゴルフシューズは、個人的におすすめしません。
練習場のマットの上だとグリップ力(靴の裏の滑らない仕様)の強さが感覚を邪魔してしまうので、普通のスニーカーがおすすめです。


おすすめゴルフスクール3選
ここまでご紹介したポイントを踏まえて、合うゴルフスクールを探してみてください。
こちらでご紹介するスクールは全て体験レッスンの申し込みもできます。
おすすめスクール①サンクチュアリゴルフ
先ほどもご紹介したサンクチュアリゴルフは、女性専用店舗のあるゴルフスクールです。
初心者向けに特化してるので、初心者さんが陥りがちな癖やミスを網羅!
どの店舗も駅近なので通いやすさも強みです◎


基本情報 | |
---|---|
店舗所在地 | 六本木、新宿、銀座有楽町、戸越銀座、錦糸町、、渋谷青山、葛西、秋葉原浅草橋、笹塚、神田神保町、成増、亀戸、イオン南砂、多摩永山、立川、川崎駅東口、アトレ川越、大宮、千葉中央、浦和、つくば(2025.4現在) |
最寄り駅からの距離 | 徒歩5分以内(一部店舗を除く) |
営業時間 | 7:00~24:00(一部店舗を除く) |
レッスン情報 | |
スクール形態 | インドア |
指導形態 | 少人数制レッスン |
練習設備 | スイング撮影カメラ |
無料貸し出し | グローブ、シューズ、クラブ |
コースレッスン | グループレッスン(別料金) |
料金情報 | |
入会金 | 通常11,000円 ⇒ 今なら半額! |
料金体系 | 定額制 |
レッスン料金 | ・女性フルタイム会員…21,890円 ⇒ 初月無料! ・女性デイタイム会員…17,490円 ⇒ 初月無料! |
その他 | +5,500円で全店舗利用可能 |
体験レッスン | 50分 2,200円 |
マンツーマンの初回体験レッスン50分を2,000円で受けられます。
まずは体験レッスンからお試しあれ!
おすすめスクール②チキンゴルフ
北海道から沖縄まで全国25か所に店舗のあるチキンゴルフ。
インストラクター1名に対して生徒2名のセミパーソナルレッスンが通い放題で、上達しやすいと評判のスクールです。
人目を気にせず集中したいという方には絶対におすすめしたいスクールです。
楽しむことに重点をおいたレッスンなので、スパルタ指導は一切なし!
最新鋭のシミュレーション機械で練習できるので、初心者さんのコースデビューに備えた練習にもうってつけです。


基本情報 | |
---|---|
店舗所在地 | 北海道から沖縄まで全国30店舗以上! 都内近郊は新宿、西麻布、池袋、小岩、五反田、神田、調布、町田、西葛西、八王子、横浜、川崎神明、千葉、船橋、西川口(2025.4現在) |
最寄り駅からの距離 | いずれも徒歩圏内(一部店舗を除く) |
営業時間 | 7:00~23:00 |
レッスン情報 | |
スクール形態 | インドア |
指導形態 | セミパーソナルレッスン |
練習設備 | シミュレーション |
無料貸し出し | グローブ、シューズ、クラブ、ウェア |
コースレッスン | シングルレッスン、グループレッスン(別料金) |
料金情報 | |
入会金 | 35,000円 |
料金体系 | 定額制、回数制 |
レッスン料金 | 【デイタイム会員プラン】 ・2か月通い放題…167,800円(月々4,800円~) ・4か月通い放題…277,800円(月々8,000円~) 【プレミアム会員プラン】 ・2か月通い放題…197,800円(月々5,700円~) ・4か月通い放題…347,800円(月々10,000円~) 【回数プラン】 ・8回…147,800円(月々4,200円~) ・16回…247,800円(月々7,100円~) ※分割払いは提携の信販会社利用時の料金となります。 |
その他 | 通い放題期間の終了後は、全プラン20%オフで継続できます。 |
体験レッスン | 無料カウンセリング +3,000円で体験レッスンも受けられます。 |
無料カウンセリングに+3,000円で体験レッスンも可!
こちらからご予約を!
おすすめスクール③COMO GOLFERS ACADEMY
最後にご紹介するのは、設備の充実度が抜群のCOMO GOLFERS ACADEMYです。
なんとインドアも屋外練習もここ1つで叶うだけでなく、ストレッチを受けられたり、ゴルフに必要なことはここで全て学べるといっても過言ではありません。
中目黒に1店舗を構えるのみですが、毎月1000名以上もの受講生がいるという人気っぷりがその証拠。
50台完備の駐車場も併設されています。


基本情報 | |
---|---|
店舗所在地 | 〒153-0051 東京都目黒区上目黒5-6-22 |
最寄り駅からの距離 | 中目黒駅からバスで5分 |
営業時間 | 9:00~22:00(最大) |
レッスン情報 | |
スクール形態 | インドア、屋外打ちっぱなし、アプローチ、グラスバンカー |
指導形態 | グループレッスン、マンツーマンレッスン |
練習設備 | スイング撮影カメラ、シミュレーション(スカイトラック) |
無料貸し出し | シューズ、クラブ |
コースレッスン | グループレッスン(別料金) |
料金情報 | |
入会金 | ― |
料金体系 | 月謝制、月回数制、定額制、都度払い |
レッスン料金 | 【月謝制(曜日/時間固定)週1回×月4回】 ・2時間クラス…平日 22,880円|土日 27,280円 ・1時間クラス…平日 10,780円|土日 12,980円 【回数制】 ・2時間クラス (月1回)平日 6,710円|全日 7,810円 (月2回)平日 12,760円|全日 14,960円 (月3回)平日 18,150円|全日 21,450円 (月4回)平日 22,850円|全日 27,280円 (受け放題)平日 34,320円 ・1時間クラス※ボール代別 (月1回)平日 2,970円|全日 3,520円 (月2回)平日 5,940円|全日 7,040円 (月3回)平日 8,910円|全日 10,560円 (月4回)平日 10,780円|全日 12,980円 【都度払い】 ・2時間クラス…平日 7,370円|土日 8,470円 ・1時間クラス…平日 3,520円|土日 4,070円 |
その他 | ゴルフパフォーマンスを高めるためのパーソナルトレーニング、整体なども別途受けられます。 |
体験レッスン | 2時間無料!! |
2時間の体験レッスンでは、打つ練習だけでなく、ウォームアップやエクササイズも実際に受けられます。
\まずは無料の体験レッスンへ行ってみるのがおすすめです!詳しくはこちらから/
まとめ
ゴルフスクールを選ぶときには、「長く通い続けられるかどうか」を見極めるための5つのポイントがあります。
①場所
自宅や職場から通いやすい場所にあるかどうか
②時間
営業時間はライフスタイルと合っているか
③料金
継続して支払える範囲の金額か
④指導体系
マンツーマンレッスンかグループレッスンか
⑤講師との相性
楽しく指導を受けられるかどうか
この5つのポイントが自分のライフスタイルや好みと合っていなければ、上達するために継続していくことが難しいです。
特に5つ目の講師との相性は、実際に体験してみないとわかりません。
そこで各スクールが用意している体験レッスンを受けてみることがおすすめです。
選択肢が多くて迷うときには、プラスαポイントも確認してみると良いでしょう。
①女性会員の割合
②インドアか屋外か
ちなみにシューズやクラブはスクールで貸してもらえますのでご安心ください。
スクールで練習するときにはゴルフウェアを着る必要はないので、動きやすいカジュアルな恰好でかまいません。
素敵なスクールとの出会いがありますように。
こちらの記事でご紹介したスクールはこちらの3つです。
■セミパーソナルレッスン×通い放題が大好評のCHICKEN GOLF
■会員の8割が女性のサンクチュアリゴルフ
■COMO GOLFERS ACADEMYは都内最大級の充実設備