マナーブック– category –
-
ゴルフ初心者&女性向け!クラブハウスで困らないためのマナー5選
ゴルフ場で最初に足を踏み入れるクラブハウスでは、ちょっとしたマナーがその日の印象を左右します。初心者や女性ゴルファーでも緊張せずに過ごせるよう、知らないと気まずいクラブハウスのエチケットを厳選して紹介。正しい振る舞いとちょっとした工夫で、より気持ちよく、スマートにゴルフを楽しんでください。 -
ゴルフ場の行き帰りの靴|ヒール低めのパンプスが◎サンダルはNG!!
ゴルフ場ごとのドレスコードを確認した際に、女性向けのドレスコードはざっくりとしか書かれていないところが多いです。 しかし実際には、暗黙のルールのような形で、女性の服装マナーも存在しています。 そこで今回は、特に迷いがちなゴルフ場への行き帰りの靴についてご紹介していきます。 -
【初心者さん必見】ゴルフ場での1日を完全ガイド:流れ・マナー・注意点
「ゴルフ場に行ってみたいけど、当日はどう動けばいいのかな?」 そんな不安を感じる女性ゴルファーは少なくありません。 でも大丈夫!ゴルフ場での1日は大まかな流れが決まっているので、事前に知っておけば安心して過ごせます。 この記事では、「ゴルフ場での1日の流れ」をわかりやすくご紹介します。 これをチェックしておけば、初めてのラウンドでも落ち着いて楽しめますよ。 -
【2019年ゴルフ新ルール解説④】ロストボールについて
2019年ゴルフ革命によって新しく施行された新ルール解説第4弾です。 今回はロストボールに関しての新ルールを解説していきます。 ラウンド時の予習・復習にお使いください! -
【初心者さん向け】初ラウンドでお役立ち▶グリーン上での基本マナー5点
今回は初めてのラウンドですぐに使える、グリーン上での基本的なマナー5点をお伝えしていきます。 グリーン上でのマナーは身につけておかないと周りの人のプレーを妨害してしまう場合がありますので、ここでお伝えする基本のマナーだけは 覚えておくことをおすすめします。 ゴルフのマナーは色々とあって最初は複雑に感じるかもしれません。 ですがラウンドを重ねるごとに身についていくこと、体験してみて意味がわかるようになっていくのでご安心ください! -
タトゥーがあってもゴルフ場へ行ける⁉ゴルフ場の決まりとエチケットを語る!
日本ではまだまだネガティブなイメージの強い入れ墨(刺青)やタトゥー。 温泉やプールに利用制限があるように、ゴルフ場でも刺青やタトゥーをしている人へ利用制限を設けているところがたくさんあります。 でも、きちんとマナーを守ればプレーをすること自体には問題はありません! 今回はゴルフ場の見解をご紹介しつ、タトゥーを入れているゴルフプレーヤーたちがゴルフをどのようにして楽しんでいるかのヒントを提示していきます! -
【2019年ゴルフ新ルール解説③】グリーン/ペナルティエリアについて
2019年ゴルフ革命によって新しく施行された新ルール解説第3弾です。 今回はパッティンググリーンにおける新ルールと、ペナルティエリアにおける新ルールの大きく2つについて解説していきます。 -
【ボールマーカーのルールとマナー】ボールマーカーは何を使えばいいの?を解説!
グリーン上での必須アイテムボールマーカー。 ボールマーカーに関しては、形状や色にはっきりとした規則はありませんが、エチケットやマナーはもちろんあります。 では何を使うことが正しいのでしょうか。解説します。 -
【実録】名門コースでウェアを注意された話
このコラムは本当にあった話ですが、登場人物や状況は脚色を加えています。 公式サイトに記載されているドレスコード以外にも、暗黙のルールを守り続けているゴルフ場もあります。参考になればと思い、経験をつづっていきます。 -
【必須】ゴルフ保険はゴルファーの必需品/補償内容とおすすめ保険
ゴルフ保険への加入は忘れずにお済みですか? ゴルフ保険への加入はゴルファーにとってのエチケットです。ゴルフ保険への加入がまだの人も、よくわからないけど何となく加入しているという人も、この記事を読んで、補償の内容やシチュエーションを頭に入れておきましょう。簡単に加入できるおすすめの保険商品もご紹介します。
12