MENU
  • ウェア
    • ゴルフウェア
    • ゴルフシューズ
  • アイテム
    • ゴルフクラブ
    • ゴルフグッズ
  • ゴルフスクール
  • マナーブック
    • ゴルフ保険
    • マナーブック
  • お得情報
  • 配送方法
  • ゴルフ場
    • ゴルフ場
    • 練習場
mint
サクッと知れて、もっと楽しく!オトナ女子ゴルファー/初心者さん向け情報サイト
  • ウェア
    • ゴルフウェア
    • ゴルフシューズ
  • アイテム
    • ゴルフクラブ
    • ゴルフグッズ
  • ゴルフスクール
  • マナーブック
    • ゴルフ保険
    • マナーブック
  • お得情報
  • 配送方法
  • ゴルフ場
    • ゴルフ場
    • 練習場
mint
  • ウェア
    • ゴルフウェア
    • ゴルフシューズ
  • アイテム
    • ゴルフクラブ
    • ゴルフグッズ
  • ゴルフスクール
  • マナーブック
    • ゴルフ保険
    • マナーブック
  • お得情報
  • 配送方法
  • ゴルフ場
    • ゴルフ場
    • 練習場
  1. ホーム
  2. お得情報
  3. 【キャディバッグを送る】航空会社の配送サービスが予約不要でお得【国内線版】

【キャディバッグを送る】航空会社の配送サービスが予約不要でお得【国内線版】

2024 4/29
お得情報 配送方法
2022年8月7日2024年4月29日
当ページのリンクには広告が含まれています。

各航空会社から配送サービスが提供されていることをご存知でしょうか。

航空機を利用する当日にチェックインカウンターまで持って行けば、予約不要で指定の場所まで配送してくれるサービスを、ANA、JALのどちらでも利用できます。

また、JALでは、自宅などから指定の場所まで往復または片道で配送できるサービスが提供されています。

(※いずれのサービスも該当する航空会社の飛行機を利用する場合にのみ使えるサービスです。)

今回は国内線向けの航空会社の配送サービスの利用方法や料金をご紹介します。

目次

【ANA】宅空便サービス(空港→自宅/指定場所)

【キャディバッグを送る】航空会社の配送サービスが予約不要でお得【国内線版】
ANA公式サイトより

ANAで利用できる「宅空便」は、出発空港で預けた荷物を自宅や指定した場所まで配送してくれるサービスです。
宅空便には、荷物を当日に受け取るスーパー宅空便と、翌日または翌日以降に受け取る快速宅空便の2種類があります。

使い方は簡単!
ANAの飛行機を利用するときに、出発空港にて宅空便の利用を伝えるだけでかまいません。

キャディバッグの宅空便利用時には、トラベルカバーをつけていないと引き受けてもらえませんので注意してください。

リンク

利用方法3ステップ

出発空港にて「宅空便」利用の旨を伝えるだけ!
スーパー宅空便も快速宅空便も利用方法は同じです。

①出発空港のチェックインカウンターにて

 事前の予約は一切不要!
 出発時刻の20分前までに宅空便を利用したいと伝えて、送りたい荷物を引き渡します。
 ここで現金またはANA旅行券ので支払いもします。

②到着空港では

 到着空港では、荷物を引き取らずに目的地へ!

③自宅または指定場所で受け取り

 当日もしくは翌日以降に自宅または指定場所で荷物を受け取るだけ!!

料金と概要

スーパー宅空便と快速宅空便の利用料金と概要です。

サービス名 スーパー宅空便 快速宅空便
到着日 当日18:00~21:00
※到着が遅延した場合は配送できないことがあります。
翌日または翌日以降
対象便 11:00までの到着便 -
対象到着空港 札幌(新千歳)・東京(羽田)・名古屋(中部)・大阪(伊丹・関西)・福岡・沖縄(那覇) 神戸空港を除く全空港
宅空便不可となるもの ・お届け予定日の翌日にプレーを控えている場合のキャディバッグ
・トラベルカバーに収納されていないキャディバッグ
個数・サイズ・重量 ・1人3個まで
・1個あたり3辺の合計が200㎝以内
・1個あたり30㎏以内
利用料金 1個 2,000円
(20㎏を超える場合には、重量超過手荷物料金が加算されます。)
1個 1,000円
(20㎏を超える場合には、重量超過手荷物料金が加算されます。)

【JAL】宅配便サービス(空港→自宅/指定場所)

【キャディバッグを送る】航空会社の配送サービスが予約不要でお得【国内線版】
JAL公式サイトより

JALの配送サービスは2つあります。

ここでは、出発空港で預けた荷物を翌日以降に自宅や指定した場所まで配送してくれる宅配便サービスをご紹介します。

使い方は簡単!
JALの飛行機を利用するときに、出発空港にて宅配便サービスの利用を伝えるだけでかまいません。

キャディバッグの宅配便サービス利用時には、トラベルカバーをつけていないと引き受けてもらえませんので注意してください。

リンク

利用方法3ステップ

出発空港にて「宅配便サービス」利用の旨を伝えるだけ!

①出発空港のチェックインカウンターにて

 事前の予約は一切不要!
 出発時刻の20分前までに宅配便サービスを利用したいと伝えて、送りたい荷物を引き渡します。
 ここで現金での支払いもします。

②到着空港では

 到着空港では、荷物を引き取らずに目的地へ!

③自宅または指定場所で受け取り

 当日もしくは翌日以降に自宅または指定場所で荷物を受け取るだけ!!

料金と概要

サービス名 宅配便サービス
到着日 翌日または翌日以降
対象便 ・コードシェア便を除く。
・配達可能地域や時間帯指定での配達が可能な地域は、到着空港により異なります。(詳しくはこちら)
対象到着空港 松本ー大阪(伊丹)線を除くすべての空港。
宅配便不可となるもの ・お届け予定日の翌日にプレーを控えている場合のキャディバッグ
・トラベルカバーに収納されていないキャディバッグ
個数・サイズ・重量 ・縦50cm×横60cm×高さ120cm以内(キャディーバッグはこの大きさに関わらず利用可能)
・1個あたり20㎏以内で1人あたり合計100㎏まで(個数制限はなし)
利用料金 1個 1,050円
(20㎏を超える場合には、重量超過手荷物料金が加算されます。)

【JAL】ピックアップサービス(要予約/自宅⇔指定場所)

【キャディバッグを送る】航空会社の配送サービスが予約不要でお得【国内線版】
JAL公式サイトより

JALの配送サービスは2つ目は、佐川急便の宅配便を利用し、自宅などから指定場所に運んでくれるピックアップサービス。(往復もしくは往路での利用となります。)
通常の宅配便と同じように事前予約が必要とはなりますが、一律料金でお得に利用できるので(沖縄本島は除く)、遠方へのお出かけの際には特におすすめです。

キャディバッグの宅配便サービス利用時には、トラベルカバーをつけていないと引き受けてもらえませんので注意してください。

リンク

利用方法3ステップ

搭乗便確定後にネットで予約をするだけ!

①搭乗便確定後にネットで予約

 往路搭乗日の2か月前から集荷日前日の22時までに予約をします。
 JALのサイトから24時間予約可能!(予約サイトはこちら)

 ※荷物の到着までに3日~6日(集荷日を除く)かかります。所要日数を事前に調べておきましょう。(所要日数はこちらからご確認ください。)

②集荷

 指定した日時と場所に集荷に来てもらえば、出発当日は手ぶらでOK!

③指定の目的地で受け取り

 ホテルやゴルフ場など指定場所で荷物を受け取るだけ!!

料金と概要

サービス名 ピックアップサービス
予約 必要(予約はこちら)
到着日 集荷日を除く3~6日後
往復利用時注意点 ・同一住所間の利用に限る。
・往路集荷後の復路のみの変更(集荷・配達先、荷物の個数など)は不可。
片道利用注意点 復路での利用は不可
宅配便不可となるもの ・トラベルカバーに収納されていないキャディバッグ
個数・サイズ・重量 ・1個あたり3辺の合計120cm以内(キャディーバッグはこの大きさに関わらず利用可能)
・1個あたり20㎏以内(個数制限はなし)
利用料金 1個 片道1,630円(往復3,260円)
※沖縄本島への集配達を含む場合は、1個片道2,040円(往復4,080円)

まとめ

航空会社で提供している3つの配送サービスをご紹介しました。

利用する航空会社で手配してくれるもなので、利用料金もお得です。

予約不要/出発空港で預けるだけ
 ●ANA 宅空便サービス
 ●JAL 宅配便サービス

要予約/自宅など⇔目的地
 ●JAL ピックアップサービス

出発日当日や翌日がプレー日となっている場合には利用できません。
配送にかかる日数も事前に確認しておきましょう!

すべての配送サービスには、トラベルカバーが必要ですのでお忘れなく!

リンク

\そのほかの配送方法はこちらから/

あわせて読みたい
キャディバッグを郵便(ゆうパック)で送る方法【日本郵便編】 旅先でのゴルフや、ピックアップ場所まで公共の交通機関で出なければならない場合など、キャディバッグを宅急便で送ることができれば便利です。今回は【日本郵便】のゆうパックを利用してキャディバッグを送る方法をお伝えします!
あわせて読みたい
キャディバッグを宅急便で送る方法【ヤマト運輸編】 旅先でのゴルフや、ピックアップ場所まで公共の交通機関で出なければならない場合など、キャディバッグを宅急便で送ることができれば便利です。今回は【ヤマト運輸】を利用してキャディバッグを送る方法をお伝えします。
あわせて読みたい
キャディバッグを宅配便で送る方法【佐川急便編】 旅先でのゴルフや、ピックアップ場所まで公共の交通機関で出なければならない場合など、キャディバッグを宅配便で送ることができれば便利です。 今回は佐川急便を利用して、どこから・いくらで・何日でキャディバッグを送ることができるのかをお伝えします!
お得情報 配送方法
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • キャディバッグを宅配便で送る方法【佐川急便編】

この記事を書いた人

たまちゃんのアバター たまちゃん

ゴルフ好きな都内在住の30代です。
千葉県のゴルフ場へよく行きます!
当サイトの掲載に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームより随時お受けしております。

関連記事

  • キャディバッグを宅配便で送る方法【佐川急便編】
    2022年3月17日2022年10月22日
  • 《知っトク!》グリップ交換が無料でできるお店とその方法
    2022年2月10日2023年1月10日
  • クラブはベビーオイルで簡単メンテナンス◎お家にあるものでお手入れを!
    2022年1月11日2022年8月18日
  • キャディバッグを郵便(ゆうパック)で送る方法【日本郵便編】
    2022年1月11日2022年12月1日
  • 【知っトク!】グリップ交換の安いお店7選【お得にグリップ交換をしよう】
    2021年12月6日2025年5月9日
  • キャディバッグを宅急便で送る方法【ヤマト運輸編】
    2021年11月20日2022年12月11日
人気記事
  • 【知っトク!】グリップ交換の安いお店7選【お得にグリップ交換をしよう】
    ゴルフクラブ
  • タトゥーがあってもゴルフ場へ行ける⁉ゴルフ場の決まりとエチケットを語る!
    タトゥーがあってもゴルフ場へ行ける⁉ゴルフ場の決まりとエチケットを語る!
    マナーブック
  • 【ゴルフクラブ名一覧】それぞれのクラブの呼び方とその由来
    ゴルフクラブ
  • キャディバッグを郵便(ゆうパック)で送る方法【日本郵便編】
    配送方法
  • 【東京23区内】1時間3000円以下★安く楽しめるシミュレーションゴルフまとめ
    練習場
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシーおよび免責事項

© mint.

目次