「結果にコミット」「最短2ヵ月で100切りを目指す」という魅力的なうたい文句で多くの悩めるゴルファーの関心をひきつけているライザップゴルフ!
しかし本当にそんな短期間でスコアアップをすることができるのでしょうか。そんなうまい話はあるのでしょうか…。
実際にライザップゴルフに通っていた知人(Kさん)に取材してきました!

【参考】Kさんのこれまでのプロフィール
ゴルフ歴 | 5年ほど |
平均スコア | 115~125 |
ベストスコア | 108 |
練習頻度 | ラウンド前日に打ちっ放しへ行く程度 |
ラウンド頻度 | 2,3か月に1回 |
得意クラブ | 特になし |
苦手クラブ | ウッド、アプローチ、パター |
目標 | 100切り |

これまでは仕事のお付き合いでラウンドへ行く程度でしたが、松山英樹に触発されて真面目にゴルフに取り組んでみようと一念発起したそうです!
結論▶ライザップゴルフ3か月目に100切りを達成
3か月目にベストスコアを93に更新!!
※もちろん実際のラウンドでです。
100切りどころか、90台前半をマーク。え・・・すごくない・・・?
(ちなみにレッスンでプレーしたシミュレーションゴルフラウンドでは堂々の82だったそう。・・・すごくない・・・?)
ただし、うたい文句の2か月じゃないんかい!というツッコミが出るかもしれません。
※そもそもライザップゴルフ公式も、「最短2か月」といっているので、絶対に2か月でスコアアップができるとはいっていません!個人差があります。
こちらのKさん、ライザップゴルフでいっちばーん始めに受けるゴルフ力診断にて、変な癖がこびりついているということ、体の軸が弱いということ、そして仕事のスケジュールをふまえ、スタートする段階から目標期間を3か月に設定していたそうです。
しっかり目標達成しています!!!!



後ほど詳しく書いていますが、ライザップゴルフで上達のためにはレッスン+自主練習が大切!
その自主練習にとれる時間についても、申し込み前にトレーナーさんに相談したそうです!
実際にかかった費用は?
目標達成したのはわかった、じゃあそのためにいくらかかったのか。ズバリ聞きました。
レッスンにかかった費用の総額
\総額 596,200円/
【内訳】
入会金 55,000円
24回券 541,200円
総額596,200円也。
この金額だけ見ると高いとお思いでしょうが、話を聞いていくと「めっちゃ充実してますやん!」となりますので最後までお付き合いくださいね、
ちなみにライザップゴルフ入会の際に自宅練習用器具の宿題セット(旧:7 Works Kit)の購入をおすすめされたそうですが、購入しなかったそうです。
購入する場合には、6万円~必要となります。



宿題セット購入は任意。
いらないかな・・・と伝えたところ、ゴリ押しされることはなかったそうです◎
必要になればメルカリなどで買えます(小声)
ぶっちゃけライザップゴルフに通って良かった!?
無事に目標達成したわけですが・・・
正直3か月で60万円のゴルフレッスン料って高い!
ほかのゴルフスクールと比べてみても高い!!
・・・・そんな高いお金を払ってまで通って良かったですか?って、聞いちゃいました。
ら、
(Kさん談)ライザップゴルフに通って良かったです。今となっては、払ったレッスン料を高いとは思いません。
と、ハッキリとお答えいただきました!!!さらに、
「1回50分のレッスンを週に2回受講するだけのレッスンだと考えると高いというイメージを持たれるのでしょう。
ライザップゴルフ卒業生のKさんより
でもライザップゴルフは、レッスン外の時間のフォローアップが徹底されているから、トータルで見ると全く高くないよ。
だそう。
この言葉の意味を紐解いていくべく、ライザップゴルフのレッスンプログラムについてお伝えしていきます。
ライザップゴルフの特徴
まずは、ライザップゴルフの特徴についてお伝えしていきます。
✔ RIZAP GOLFオリジナルメソッド
✔ 短期集中でスコアアップを目指す
✔ 専属トレーナーによるマンツーマンレッスン
✔ 最先端機械によるスイングの科学的分析
✔ 屋内で芝目やラフを再現した練習が可能
✔ 完全個室で集中してレッスンできる
✔ 自主練習も個室を利用できる
✔ オンラインで毎日の自主練習をトレーナーがチェック
ライザップといえば、劇的なボディメイクで有名になった会社。
このボディメイクでは、トレーニング以外でのトレーナーのサポートが手厚く、毎回の食事の報告管理などを徹底しているという特徴があります。
ゴルフスクールバージョンもその強みを生かし、レッスン時間以外の自主練習もサポートが非常に手厚いのが大きなポイントです。


レッスン終了後に、トレーナーさんからレッスン内容のおさらいが送られてきます。
これを元に自主練習に取り組みます。
そして自主練習のときの自分の動画を送ると、トレーナーさんから改善点や改善方法のアドバイスが送られてくるのだそう!!


完全個室レッスンルーム!
全室シミュレーター完備で、スイング分析&スイング動画を撮影。
ショットごとに飛距離、スピン量、打球の角度などを自動計測して数値化してくれるので、問題点を把握しやすいのです◎


こちらライザップゴルフ三田店。
この人工芝すごくないですか!!!?
屋内スクールでこんな設備あるのアツい・・・・


ちなみにもちろん、クラブレンタル無料です!
自分のクラブを持って行くのももちろん良し、お店にあるレンタルクラブを使うのも良し!
クラブ以外には、グローブ、シューズ、ウェアまでレンタルできます!
ウェアレンタルありがたい・・・・
ライザップゴルフで結果にコミットするための2つのポイント
ライザップゴルフの大きな特徴なのが、専属のトレーナーさんがレッスン時間外もフォローアップしてくれること。
この特徴こそが目標達成のための鍵となります。
詳しく解説していきます。
ポイント①トレーナーとの相性
ライザップゴルフでは、同じ人があなた専属のトレーナーとしてずーっと教えてくれることになります。
なので指導方針にブレがなく一貫しているという点はメリットなのですが、裏を返せばデメリットにもなりえます。
なぜなら、合わない人があなた専属になってしまうと悲しい結果となってしまうのは想像できますよね・・・。
そのために初回のゴルフ力診断では、自分の目標やゴルフに対しての向き合い方、そのほかアンケート用紙に書いてある問いになるべく細かく答える必要があります。
→この結果をもとにトレーナーが選任されるため!
※どうしてもトレーナーと合わなければ途中で変更することはできます。


※資格重視の人にはおすすめしない
ライザップゴルフのトレーナーには、ティーチングプロの資格を持っていない方もいます。
ティーチングプロの資格を持っていなくても指導すること自体には問題はありません。
資格がなくとも教えるのが上手な方もたくさんいます。
そもそもライザップゴルフのトレーナーは、長い時間をかけてトレーナー研修を受けた人しかなれません。
それでも確実にティーチングプロの資格を持っている人に教えてもらいたい!という方には、ライザップゴルフは不向きです。
ポイント②上達は自主練あってこそ
ライザップゴルフの特徴に、“個室で練習し放題”という太っ腹すぎるサービスがあります。
なんと自主練習でもシミュレーターを使って良いのです!!!!
そして自主練習をトレーナーがオンラインでチェックしてくれるサポートもついています。
この神サービスが何を意味するのか?
それはもう、上達は自主練あってこそだし、やる気のある人にはとことん付き合うぜ!という意気込みに他ありません。
週に2回のレッスンだけで上達するのは、よほどのセンスを持ち合わせていない限りはほぼ不可能です。
レッスンで教わったことを自分のモノにするための自主練習の時間が必要。
その自主練習は、レッスン以外の打ちっぱなし場へ行ってひとりで行うか、自宅で素振りをするというのが普通。
しかしライザップゴルフでは自主練を本人に丸投げするのではなく、その時間すらもオンラインでサポートしてくれるという手厚さ!!!
教えてもらったことを自分のものにしてこその、結果へのコミットです!



そうはいっても、自主練習って何をどうやったらいいの!?というあなた!
ご安心ください。
ちゃーんと自主練のプランまでトレーナーさんが考えてくれます。
しゅごい・・・
ライザップゴルフのメリット・デメリット
ライザップゴルフに通うとどんな良いことがあるのか、他のスクールと違う点はどこなのかをお伝えしていきます!
メリット①ショートゲームの精度が格段に上がる
スコアはショートゲームにかかっていると言われるほど、スコアメイクに欠かせないのがアプローチとパター。
つまりはショートゲームの精度を上げることができれば、スコアが良くなるということ。
ライザップゴルフはここに着目をして、とにかくアプローチとパターの練習を徹底的にしてくれるそう。
ショートゲームは、ピンとボールの位置がすぐに目に見えるので、上達しているのが自分でも手に取るようにわかってモチベーションが高まったそう。
徹底的に指導をしてもらえたことで卒業後もショートゲームの精度は落ちることがないので、多少調子が悪くてもなんだかんだスコアがまとまってくれるんだそうです。
Kさんはライザップゴルフに通って一番上達を感じているのがアプローチとパターだと熱く語っていました!(ものすごく特訓したらしい。)


メリット②モチベーションが上がるので自主練も楽しい
Kさんがライザップゴルフの成果をここまで体験できたのはトレーナーの言うことを忠実に聞き、自主練もきちんと行ったから。
その自主練の内容は「おさらいの徹底」だったそう。
レッスンで学んだことを身体に沁み込ませることを真面目に取り組んだので、少しゴルフをしない期間があっても体が覚えているんだとか。



トレーナーさんが褒め上手で、よし次はこれがんばろ!っていう、いい感じのモチベーションになるそうです。by Kさん
メリット③世界に1つのレッスンプラン
ライザップゴルフのレッスンは、教本やマニュアルにのっとったものではありません。
あなたの現状と目標を知り、その達成のためにあなたに必要なことを明確化した、あなただけの完全オーダーメイドレッスンを組み立ててくれます。
そのために、初回に行っているゴルフ力診断では、達成した目標はもちろん、あなた自身のことを知るための趣味やパーソナルティについてのカウンセリングを取り入れています。


デメリット①自主練習の予約が取れない
自主練習で個室を利用するときにも事前にアプリからの予約が必要です。
が、これが直前だと取れない・・・!
前もってでも時期によっては2週間以上先の予約になることも・・・・。
しかし、アプリ上ではミニマムで予約枠を開放している場合があるので、トレーナーさんに相談すれば予約できることもあるそう!
ライザップゴルフの料金
ライザップゴルフの料金を説明します。
通常コースの回数券制のほかに、回数券制を終えたあとの継続プラン、そしてなんと実は存在している通い放題プランまでご紹介です!
通常コース・飛距離アッププログラム
ライザップゴルフの通常コースと飛距離アッププログラムは回数券制です。
こちらのプランを受講後に、継続プランを検討することになります。



飛距離アッププログラムは、飛距離アップに特化したドライバーのみのレッスンです。
こちらを契約した方は、1日50分、追加料金なしでレッスンルームの自主練習利用ができます!
(前日又は当日に予約可能。)
料金は分割払いも可能です◎
1回50分・マンツーマンのレッスン。
レッスン回数 | 有効期間 | コース価格 | 入会金含めた合計価格 |
---|---|---|---|
16回 | 2ヶ月 | 382,800円 | 437,800円 |
24回 | 3ヶ月 | 541,200円 | 596,200円 |
32回 | 4ヶ月 | 686,400円 | 741,400円 |
40回 | 5ヶ月 | 825,000円 | 880,000円 |
48回 | 6ヶ月 | 963,600円 | 1,018,600円 |
56回 | 7ヶ月 | 1,124,200円 | 1,179,200円 |
64回 | 8ヶ月 | 1,284,800円 | 1,339,800円 |
72回 | 9ヶ月 | 1,445,400円 | 1,500,400円 |
80回 | 10ヶ月 | 1,606,000円 | 1,661,000円 |
88回 | 11ヶ月 | 1,766,600円 | 1,821,600円 |
96回 | 12ヶ月 | 1,874,400円 | 1,929,400円 |
この記事でご紹介しているKさんは、最初は「良くて半年、普通なら1年はかかるって言われるだろうな」と思っていたそうです。
ですが提示されたプランは、「3か月」。
短期集中してスコアアップを目指している姿勢のスクールなので、無理に長いプランの契約をすすめらることはないので安心してください!!(Kさん談)とのこと。
※正直、半年以上通いたい方には、後ほど紹介するプライムコースがおすすめです。
そしてKさんに言われて納得だったのが
「マンツーマンレッスンで50分2万円だと思うと、特別高いわけじゃないんだよね。しかもレッスン終わったあととか、レッスンしてない日に自主練習しててコーチに動画送ってもちゃんとアドバイスくれるんだよ。」
とのお言葉。



1レッスンあたり2万円~か。
まっすぐに取り組む人にとってはお得なんじゃないかと思い始めたわたし。
ゴルフライフサポートプログラム
コースを受講完了後、月に決まった回数のレッスンを受けられる継続プラン。
1年契約なので、途中解約の場合には違約金がかかります。
レッスン回数 | 価格 | 総支払額 |
---|---|---|
月2回×12ヶ月 | 38,280円/月 | 459,360円 |
月4回×12ヶ月 | 74,800円/月 | 897,600円 |
月8回×12ヶ月 | 145,200円/月 | 1,742,400円 |
プライムコース
長期継続したい方におすすめなのが、プライムコース。
長期的に通うことで、より高い目標を目指していくことができます。
プライムコースの場合には、プライム登録料が必要となります。
高額に感じますが、通えば通うほど、1レッスンあたりの金額が安くなりますので、長期的に見ればお得です。
①宿題セット無料プレゼント
②ラウンドレッスン半額
③オリジナルクラブ半額
④ライザップサプリメント半額
項目 | 価格 | 1レッスンあたり |
---|---|---|
プライム登録料 | 495,000円 | ― |
月8回コース | 74,800円/月 | 9,625円 |
月4回コース | 145,200円/月 | 10,175円 |
月2回コース (※13か月目以降のみ) | 22,000円/月 | 11,000円 |
ライザップゴルフの支払い方法
ライザップゴルフは店頭での現金払いには対応していません。
ゴルフ力診断の支払い方法
・クレジットカード
・デビットカー
・交通系電子マネー
初回のみ60分 3,300円で受けられるゴルフ力診断も、現金払いには対応していません。
クレジットカード、デビットカード、交通系電子マネー、流通系電子マネーのみ。
レッスン料金の支払い方法
・銀行一括振り込み
・デビットカード
・分割払い
レッスン料金の支払いは、現金不可・クレジットカード不可となっています。
分割払いの場合には、ライザップゴルフの自社ローンによる分割払いが可能。
頭金の割合や、分割回数は2回~60回まで選べます。
※金利高めなので、必ずシミュレーションをしてもらってください!



電話での支払いシミュレーションは行っていません。
必ず店舗に行って相談してくださいね!
30日間の全額返金保証
ライザップゴルフのすごいところは、30日以内(※契約コースの初回利用日から)なら全額返金保証されているというところ。
※販売されている物品、ゴルフ力診断の料金は対象外です。
これってよっぽどの自信がないとできないと思うんです…。
「あれ、なんか思ってたんと違う・・・」などはもちろん、急な転勤や引っ越しなどで通い続けることが難しくなった場合には、ライザップゴルフに申し出て返金をしてもらうことができます!
※返金保証制度を利用するためには、店舗での手続きが必須です。
担当トレーナーさんや店舗スタッフに伝えて解約の手続きをすればOK。



無理に引き止められたりすることはないのでご安心を!
ライザップゴルフは本当におすすめなのか
【結論】
コツコツ取り組む性格&時間のある人にはめちゃくちゃおすすめ!
正直最初、なんてお高いスクールなんじゃ、、、と思いました。
ですがその高さにはちゃんと理由があるんだなと、納得の料金。
それに他校でマンツーマンレッスンを受けようと思うと、1コマ2万円~というのも驚くような価格ではありません。
それに加え、完全個室であったり、シュミレーターの設備などがこれだけそろっているところを探すのはひと苦労。
そしてそして、レッスン外の時間までオンラインサポートしてくれるレッスンって考えると・・・逆にこの価格でやってるとこある?
設備の充実度、マンツーマンレッスンが約束されていることに加えて、自主練習についてもオンラインサポートがついているというのがライザップゴルフの大きな特徴であり強みです。
この自主練習に真面目に向き合える人、その時間をとれる人には絶対的におすすめのゴルフスクールです!!
ゴルフ力診断+無料体験レッスン
ここまでで良さはわかったけれどいきなり申し込むのはまだちょっと…。
と、そんなあなたのためにゴルフ力診断(税込3,300円)&実際のレッスンを60分無料で受けられる、体験レッスンプランを用意してくれています。
ゴルフ力診断を受けられた方限定で、体験レッスンを無料で受けられます!


申込みは簡単で、「ゴルフ力診断を予約する」から、必要事項を入力するだけ!
折り返し連絡がくるのでお待ちください。



1回2万円以上するレッスンを無料で受けられるのはやばい!激熱!
安いお買い物ではないので、まずはしっかり体験を受けてみてください!!
レッスンを受けた後にはプランの説明はありますが、その場で契約を迫られることはありません!
「持ち帰って検討してみてください」という、余裕のある対応をしてくれます!(Kさん談)
まとめ
今回、ライザップゴルフ卒業生のKさんに体験談を伺いました!
実際に3カ月レッスンを受けてみた結果
☑ 3か月で100切り可能
☑ ショートゲームがめちゃくちゃ上達する
☑ 自主練も頑張れる
☑ 卒業後も身体が覚えている
という体験談を聞くことが出来ました。うたい文句のとおり、結果にコミットしています。
一見すると高額なレッスン料金に思えますが、実際他校のマンツーマンレッスンでは1コマ2万円以上するところがたくさんあります。
しかしライザップゴルフでは他にはない魅力的な特徴がこんなに!
✔ RIZAP GOLFオリジナルメソッド
✔ 短期集中でスコアアップを目指す
✔ 専属トレーナーによるマンツーマンレッスン
✔ 最先端機械によるスイングの科学的分析
✔ 屋内で芝目やラフを再現した練習が可能
✔ 完全個室で集中してレッスンできる
✔ 自主練習も個室を利用できる
✔ オンラインで毎日の自主練習をトレーナーがチェック
特に、1人のトレーナーがあなた専属のトレーナーとなってくれる点、レッスン外の練習もオンラインでチェックしてアドバイスをくれる点、完全個室でレッスンも自主練習も受けられるという点は他には真似できない特徴です。
スコアアップには自主練習の時間をいかに有効に使えるか、きちんと取り組めるかが大きなポイント。
ライザップゴルフの自主練習サポートの手厚さをしっかりと活かすことができる人にはとってもおすすめのゴルフスクールです!
ライザップゴルフの店舗一覧
お近くのライザップゴルフ店舗を見つけるのにお役立てください。
東京都のライザップゴルフ
六本木店
〒106-0032 東京都港区六本木2-2-8 KDX六本木228 ビルB1
・東京メトロ日比谷線/都営大江戸線「六本木駅」 6番出口より徒歩11分
・東京メトロ南北線「六本木一丁目」3番出口より徒歩4分
・東京メトロ銀座線「溜池山王駅」 12番出口より徒歩5分
地図
日本橋店
〒103-0027 東京都中央区日本橋1-16-3日本橋木村ビル2F
・東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」D2出口より徒歩4分
・東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」11番出口より徒歩5分
・東京メトロ半蔵門線「三越前駅」B6出口より徒歩8分
・東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町駅」A6出口より徒歩9分
地図
銀座店
〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-12 サクセス銀座7ビル3F
・東京メトロ銀座線「新橋駅」1番出口より徒歩10分
・JR「新橋駅」銀座口地下通路1番出口より徒歩10分
・都営浅草線「新橋駅」より徒歩10分
地図
三田店
〒108-0014 東京都港区芝5-36-7 三田ベルジュビル2F
・都営三田線「三田駅」A4出口より徒歩5分
・都営浅草線「三田駅」A4出口より徒歩5分
・JR山手線「田町駅」西口より徒歩4分
地図
新宿南口店
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-57-1 代々木センタービルディング6F
・JR各線・総武線「代々木駅」北口より徒歩1分
・都営大江戸線「代々木駅」A3出口より徒歩1分
・小田急線「南新宿駅」より徒歩5分
・JR各線・京王線「新宿駅」より徒歩8分
地図
飯田橋店
〒162-0824 東京都新宿区揚場町2-26 SKビル B1F
・JR総武線「飯田橋駅」より徒歩2分
・東京メトロ有楽町線・東西線・南北線「飯田橋駅」B1出口より徒歩1分
・都営大江戸線 飯田橋駅 B1出口より徒歩1分
地図
立川店
〒190-8507 東京都立川市曙町2-39-3 立川高島屋ショッピングセンター8F
・JR線「立川駅」北口より徒歩5分
・多摩都市モノレール「立川北駅」より徒歩5分
地図
神奈川県のライザップゴルフ
横浜東口店
〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町1-1 KDX横浜ビル 1F
・JR線・東急東横線・相模鉄道・横浜市営地下鉄・京浜急行線「横浜駅」より徒歩10分
地図
川崎店
〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子1-10-2 ソシオ砂子ビルB1F
・JR京浜東北(根岸)線「川崎駅」より 徒歩10分
・京浜急行本線「京急川崎駅」より徒歩8分
地図
千葉県のライザップゴルフ
千葉店
〒260-0045 千葉県千葉市中央区弁天1-5-1 オーパスビルディング 1F
・JR総武線「千葉駅」より徒歩3分
・京成千葉線「京成千葉駅」より徒歩8分
地図
埼玉県のライザップゴルフ
大宮店
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町2-22-1 TAiGAビル1F
・JR各線「大宮駅」より徒歩5分
地図
愛知県のライザップゴルフ
名古屋駅前店
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-25-3 大橋ビルディング B1F
・JR東海道線 「名古屋駅」桜通口より徒歩5分
地図
名古屋栄店
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-19-8 栄ミナミ平和ビルB1F
・市営地下鉄名城線「矢場町駅」より 徒歩6分
・市営地下鉄名城線・市営地下鉄東山線「栄駅」より徒歩8分
地図
大阪府のライザップゴルフ
梅田店
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-4-5 毎日インテシオ2F
・市営地下鉄四ツ橋線西「西梅田駅」より徒歩10分
・阪神電車線「梅田駅」より徒歩10分
・JR 「大阪駅」より 徒歩10分
地図
天王寺店
〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-29 AITビル 10F
・御堂筋線「天王寺駅」西口より徒歩5分
・近畿日本鉄道「大阪阿部野橋駅」西口改札より徒歩3分
地図
兵庫県のライザップゴルフ
神戸店
〒650-0037 兵庫県神戸市中央区明石町32 明海ビルB1F
・JR神戸線「元町駅」より徒歩5分
・神戸地下鉄「旧居留地・大丸前駅」より徒歩3分
地図
京都府のライザップゴルフ
京都店
〒600-8007 京都府京都市下京区四条通東洞院東入立売西町66番地 京都証券ビル7F 706/707号室
・阪急京都線「烏丸駅」より18番出口をでて京都証券ビル7F
地図
広島県のライザップゴルフ
広島店
〒730-0012 広島県広島市中区上八丁堀4-1 アーバンビューグランドタワー1F
・広島電鉄「縮景園前駅」より下車すぐ
・JR西日本山陽本線「広島駅」より徒歩15分
地図
福岡県のライザップゴルフ
博多店
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2-8-33 TERASOⅢ 1F
・JR西日本山陽本線「博多駅」より徒歩10分
地図

